だいじょうぶ?マイペット

嘔吐の異臭

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
宮城県 / きゃっとさん

 
2007/05/04 22:45

はじめまして。アドバイス頂きたくメール致しました。家は元々完全室内飼いでワクチンなどはしておらず、体調に変化が見られたとき病院に連れて行きます。昨年5月に異変が見られて(心音に雑音がはいる)色々な検査をして、心臓が肥大していることが分かりました。そこから心臓の薬を処方していただき、飲ませてきました。今年は早めにと1月に検査をした所、心音の雑音が大きくなり、肺に水が溜まってきていると診断されました。関節炎も発見されましたが、心臓の方を優先にしてお薬を飲ませました。その後突然濃い茶色で黒っぽい液体の嘔吐をするようになり、胃薬も処方してもらいましたが酷い時には週2.3回その嘔吐がつつ”き、胃薬を変更して飲ませていました。その後吐き気がなくなり、安心していたのですが、最近は食が細くなり、便もあまり出ていないようで、便を促すお薬をあげていました。2.3日に一回はその便臭のような嘔吐があります。8時間くらい寝ていて突然吐いたこともあります。量もほとんどが多く、臭いは窓を開けて換気しないとしばらく消えません。吐いた後はけろっとしています。冬場はずっと寝ていましたが、暖かくなるにつれ、起きて外を見たり、人間のご飯を催促します。他に6匹の子が居て、便が少しでも出ているのか確認が出来ず心配です。こんなに匂いの強い嘔吐でどこか内出血でもしているんじゃないかと心配です。シニアネコなのであまり負担もかけさせたくないですが、もし内視鏡などで異常が見つかっても手術が出来るのか心配です。腸閉塞なども心配ですが、このような嘔吐の症例があれば教えてください。お願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト