だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6396件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

行動について

対象ペット
/ アメリカンカール / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / ちびすけさん
質問日時
2025/08/22 14:49

メスの子猫を飼うのが初めてなので、質問があります。

現在、8歳のオス猫(去勢済)
7が月のメス猫(去勢はこれから)
一緒に飼い始めて1ヶ月なので、仲は余り良くないが喧嘩はしない。

数日前から、子猫が急にやたら鳴き始め、体をクネクネさせ、オス猫に擦り寄るようになりました。

鳴き声も大きくなり、擦・・・

腎不全の輸液量

対象ペット
/ キジ白 / 男の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
千葉県 / つとむさん
質問日時
2025/08/13 10:31

1ヵ月半前に食思減退のため受診し、腎不全の診断を受けました。BUN 36.5. CRE 2.54で皮下輸液隔日150mlの指示があり なんとか続けています。
毎日行うのは私の方が辛く 隔日なので続けられています。
体重は3.9kgをなんとか維持しています。以前は5kg近くありました。
輸液後は食欲が出て食べることができます。・・・

回答
1名

糖尿病のネコについて

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / ユキさん
質問日時
2025/08/07 23:06

お世話になります
今現在クーちゃんが糖尿病治療のため入院しています
退院して自宅へ戻ったら自宅で血糖値測定とインスリン投与が必須になります
血糖値測定器の事ですが自宅でネコの血糖値を測定する時一般的にはどのような物を使用するのか教えて頂きたいです
担当医師はスマートウォッチに血糖値測定機能がつ・・・

猫腎臓

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 19歳 3ヵ月
質問者
鹿児島県 / サカモトさん
質問日時
2025/08/06 10:53

お世話になります
ありがとうございます

7/26
階段から動かなくる

7/28
病院
膀胱炎、貧血、尿蛋白。と診断。
・アスパラk
・エンロクリア15

7/29
動くようになる

8/4
再診
貧血、蛋白尿、膀胱炎(細菌無し)なし。と診断。
・テルミサルタン
・グルコン酸k

★7/26に腎臓ステージ3と言われ、・・・

猫のアレルギーについて

対象ペット
/ ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / しょっちさん
質問日時
2025/08/02 10:28

約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマシになりましたが、ステロイドを辞めるとまた再発したので、現在シクロスポリンを2錠飲んでいます。
症・・・

回答
1名

粗相について

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 13歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / ウルフちゃんさん
質問日時
2025/08/01 16:55

みけは実家の猫ですが
今年の3月に母が亡くなり、生前母がとても可愛がっておりました。
父の話だと、先月くらいから、粗相を繰り返し
うんちを、廊下、テーブルの下や、生前母が座っていたあたりや、ついには仏壇の前にするようになり…
仕方ないので、トイレを仏壇の部屋に移動させたようです。
食欲もあります・・・

高齢猫の口呼吸について

対象ペット
/ 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / みーさん
質問日時
2025/08/01 01:01

ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。初めてこの状態を確認した時は少し血を吐き、吐こうとして苦しんでいるようにも見えました。その後胃の内・・・

回答
1名

レーズン入りパンを猫が食べてしまった

対象ペット
/ ミヌエット / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
神奈川県 / しょうゆさん
質問日時
2025/07/31 21:23

生後3ヶ月ほどの子猫なのですが、レーズン入りパンを食べてしまいました。表面をかじるように食べていたので、おそらくマーガリンは食べていないでしょうし、レーズンも手を付けていないかと思うのですが、もしかしたら食べてしまっているかと思い、不安です。現在は夜間なので病院もなく、明日動物病院に聞いてみた・・・

犬歯の欠け

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
岐阜県 / ゆうさん
質問日時
2025/07/29 08:35

今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか?

回答
1名

呼吸する時ガーガー音がします。

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
群馬県 / レモンさん
質問日時
2025/07/28 08:11

猫が喉が腫れているので24日にコンベニアのみの注射をしてもらいました。良くならず、プレトニゾロンの注射を毎日してもらっています。しかし良くならないので違う病院に行こうと思っています。そちらの先生は必ずマイシリンゾルとプレトニゾロンの注射をして下さいます。ただ心配なのが、コンベニア注射をしてまだ5・・・

6396件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト