だいじょうぶ?マイペット

バリ犬の雑種が牛のように泣き苦しみました。

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
その他 / 種別不明 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/09/11 19:39

インドネシア、バリ島在住です。医療は人間でもかなり遅れていて、獣医となるとそうとう難しいものがあります。よく水を飲む犬ですが3日前から水も飲まなく食事もしなくなりました。昨日呼吸が荒くなったので獣医に行きましたが、途中の車の中から息をするたびに牛が鳴くようにウオーウオーとかすれた大きな声をだし、吐くものは無いのにグワオーとのどの奥から叫ぶように何度も繰り返しました。その結果10CC ほど微量のクリーム色の 粘りのある細かい白い物が混ざったものをはきました。
病院では肺の辺りとおなかの辺りのレントゲンを撮り、肺には何の以上もありませんでしたが、腎臓が大きくなりガスが充満していました。病院では点滴を打ってもらい入院。今日病院から電話があり血便が出てかなり悪いと連絡がありました。吐き気は止まったようですが、原因はいまだ不明。血圧が高くバクテリアが多く、血便がかなりくさいという事でした。個人的に腸閉塞も考えていたのですが、医師が言うのにはバクテリアの問題だという事でした。今日も入院させていますが、バリ島では獣医さんでは分かりません。彼らは家畜が専門ですから、先日犬が噛んだアヒルを手術してもらいましたが、最初の一言は、どうして食べてしまわないのか?という言葉でした。
2枚にレントゲンがお手伝いさんの月給より高い国です。いままでは人間用の薬を体重で割って、自分で考えて犬に与え乗り切ってきました。もう1匹のメスは避妊手術をして8年ですがいまだ生理があります。なんとしても助けてあげたいのですが何か方法があるでしょうか?病名の目安だけでもつけば助かるかもしれないのですが・・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト