だいじょうぶ?マイペット

つめがとれて化膿

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / hayaokiさん

 
2009/08/20 02:00

初めまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。よろしくおねがいします。猫2歳です。一カ月ほど前、後ろ足の爪のひとつがぬけているのにきがつきました。痛がっている様子もなくいろんなところにジャンプしたりいつもとおなじようすだったので自然治癒するのかなと思っておりました。二週間ほどしたころなんとなくいやなにおいがする。気のせいかななどと思っていたのですが、やはりおかしいと受診したしだいです。爪が抜けた後が化膿しているということで傷口の消毒、消炎の注射と抗生剤1週間の投与を受けました。一週間投薬後においもしなくなったのでこれでよくなったのかなと思ったら3日ぐらいで臭いがぶり返してまた傷口の消毒1週間抗生剤投薬。投薬が終わった時点ではほとんどににおわないのにふたたびにおいだします。再度消毒と抗生剤2週間をもらってきました。そこでおたづねしたいのですが。途中で薬をきらさず2週間連続で薬を飲めば完治したのか。それとは関係なく1~2か月薬を飲ませ続けるのはよくあることなのか。なにかかささっていると治りが遅いしまたすっきりなおすための外科的手術があるといわれたのですが、どの程度の期間をめどに考えるのが一般的でしょうか?また、臭いが取れて、またにおい出した場合自然治癒はありえないと考えるのが妥当なのでしょうか。初期治療が大事ということを痛感しておりますが今後とるべき方針についてアドバイスをお願いします。

2週間連続で投薬していたら…。
治っていたかもしれませんし、それ以上に続ける必要があったかもしれません。
個体差や環境(周囲の毛刈りをしているかどうかなど)、猫エイズなどの病気を持っているかいないかなどにより変わってくると思います。

しっかり治療しておかないと爪がおかしく生えたりする可能性もありますので、主治医に診てもらいながら必要な期間投薬することをお勧めします。
このようなケースで1カ月以上投薬が必要なことは通常ありません。

手術というのはどんな手術なのか想像ができません。
患部の状態が私の想像しているのと違うのかもしれません。

投稿者 hayaoki さん からの返答

早々のご回答ありがとうございます。外科的処置はめんぼうのようなもので爪が抜けた部分の穴があいているところの奥のほうまで薬をぬる程度で周囲の毛刈りはしておりません。爪は生えてくると思うが奥まで損傷してるときはえてこないといわれました。(現時点では不明)治りが遅い場合は爪が生えてくる部分のもとまでとる(爪は生えてこない)というこどでどこかで期限を切りましょうといわれとりあえ一か月様子を見ますと伝えた次第です。今四週間めの投薬ですのであと1週間様子を見ようと思います。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト