何も食べない 対象ペット: 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 広島県 / タク♂さん 2010/01/14 17:50 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。 13歳の雌の猫です。体重が12月のはじめくらいから減り始め、頻繁に吐くようになりました。一日に3回吐くときも多々ありました。一度血のような色を吐いたときもありました。その時にではないけど、そうなる少し前に別用で病院に行ったときは何も異常が見つかりませんでした。しかし、昨日になって急に何も食べなくなって動くときにもフラフラしてます。 この症状は老いからなのでしょうか?一度病院に行ったほうがいいでしょうか?回答お待ちしてます。 杉浦 広 先生からの回答 三和動物病院 (愛知県) 早めに受診することを、お勧めします。 2010/01/16 16:01 参考になった! 0 投稿者 タク♂ さん からの返答 回答ありがとうございました。 質問した翌日に病院に連れて行こうとしたのですがその日の夜に皆に看取られながら亡くなりました。 本当に回答ありがとうございました。また何かあるときにはよろしくお願いします。 2010/01/23 04:01
何も食べない
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
13歳の雌の猫です。体重が12月のはじめくらいから減り始め、頻繁に吐くようになりました。一日に3回吐くときも多々ありました。一度血のような色を吐いたときもありました。その時にではないけど、そうなる少し前に別用で病院に行ったときは何も異常が見つかりませんでした。しかし、昨日になって急に何も食べなくなって動くときにもフラフラしてます。
この症状は老いからなのでしょうか?一度病院に行ったほうがいいでしょうか?回答お待ちしてます。