だいじょうぶ?マイペット

歯肉仮骨

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ねこのかあさんさん

 
2010/02/22 11:26

猫の犬歯、除去手術についてお教えください。4歳になる避妊済みのメス猫です。今まで何の病気も無く歯の歯石等も無い子でしたが、ここ2日前に犬歯の歯茎が腫れ、犬歯が無くなっている事に気がつきました。担当獣医の紹介で設備の整った病院に行きレントゲン結果で、「歯根部に歯が残っている事また、歯肉が固くなって仮骨化しているのではないか?」(歯肉仮骨)と伝えられ、抜歯・病巣部の除去手術をする事となり抗生物質を処方頂きました。聞いた事のない病気なので心配です。特に猫の場合、犬歯の抜歯は難しいと聞いた事があります。どのような病気なのか、手術方法・手術時期・再発有無・リスク等を教えてください。血液検査での腎臓の数値は尿素32 、クレアチニン2.8 心臓も若干の肥大との事でした。現在食欲はあります。歯石にならない為ヒルズのT/Dドライフードを毎日与えています。宜しくお願いいたします


あなたのネコを検査をした獣医師が最大の情報を持っています。医学用語の意味を含め、充分理解できるまで御聞きになる事を御勧めします。現在の獣医療ではこうした情報を充分に飼い主に解説する事が常識になっていますので、遠慮は全く要りません。納得してから手術を受けて下さい。経過についても詳しく解説してもらえます。

投稿者 ねこのかあさん さん からの返答

早々のお返事有難うございました。専門書で調べても無い病名でしたので、解りませんでした。これから担当医医師とよく相談してみます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト