だいじょうぶ?マイペット

すごく困っています

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
石川県 / Y522Kさん

 
2010/04/03 11:38

はじめまして、どうしていいのか困ってしまって色々調べているうち、このサイトに巡り会いました。アドバイスをお願いします。
18歳のオス猫なのですが、高齢と腎臓の方が弱いのとで日に日に痩せてきていまして1日の晩に一緒に寝ていてあまりにも背骨が手に当たるので一度検診に行こうと2日の日に病院の方へ行き血液検査をしてもらいました。2007年に、便秘が酷くなり水飲みの量、オシッコの回数が増えてきたので血液検査をしてもらったところ腎臓の方が弱くなっていると言われました。食事を腎臓サポートに切り替えたところ便の出も良くなり体の調子も良くなってました。2日の検査も少し上下してましたが3年経った今も基準内に収まり、年齢のわりに健康に保っていると言われ喜んで帰って来ました。
ところが、夜様子がおかしくなり首を下に垂らすと言うか下を向いたまま動かなくなり、少し歩いて立ち止まったり、食事も摂らなくなり少しヨタついた感じで、呼んでもなかなか振り向かず、横になっていても目を開けたまま一点を見つめる状態です。たまに寝返りみたいなことをするのですが、その都度固まった状態になります。
急な出来事にどうしていいのか分からず相談いたしました。
他に2匹の猫が居るのですが喧嘩や外傷みたいな物もありませんし、
無理やり病院に行った事によるものなのか、お願いいたします。

通院とは関係ないと思います。脳の何か問題が急に発生したかもしれません。あるいはどこかに痛みがあるかもしれません。もう一度診察を受けて下さい。老齢ネコの体重減少の原因として普通にあるのが甲状腺機能の亢進症ですので、あなたのネコが痩せて来ている原因に甲状腺機能亢進症がないかも調ベてもらうと良いでしょう。

投稿者 Y522K さん からの返答

貴重なご返答有難う御座います。質問させて頂いた後状態がひどくなりましたので病院に行きましたが、次の日に亡くなってしまいました。お手間を取らせてしまいご回答頂きましたこと感謝致します。有難う御座いました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト