猫の撃退対策について 対象ペット: 猫 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / かよpi-さん 2010/05/03 23:08 私の家のそばには避妊手術が済んでいる猫が数匹いますが、 近所で糞尿トラブルが起きているようで胸を痛めています。 (えさなど上げている様子も皆さんないのですが・・) 近所のご家庭はガーデニングをしている家がおおいので、どうも猫の糞尿は臭いのみでなく問題になるようです。 市販薬などいろいろ見てみましたが、結局医学的に根拠のある、「猫を安全に遠ざける方法」が分かりません。 耳カット猫が多いので、何とか遠ざけることで解決できたらと思うのですが・・。 いい薬やいい方法があればご教示ください 岩田 賢一 先生からの回答 いわた動物クリニック (神奈川県) はじめまして 地域猫は其々自分の縄張りがありますので糞尿も必ず決まった場所にするので貴方の近所のある場所で糞尿するのだとおもいます。 まず糞尿している場所に猫のいやがるにおいのものをおいたりふりかけたりする(例えば柑橘系のものや木酢液をかけたものを置いたりする) 方法と捕獲器を置いていったん捕まえてから又放すなど方法を変えるとしばらくそこに近づかなくなるとおもいます。 試してみるのも価値あると思いましたので紹介しました。 2010/05/06 09:44 参考になった! 0
猫の撃退対策について
私の家のそばには避妊手術が済んでいる猫が数匹いますが、
近所で糞尿トラブルが起きているようで胸を痛めています。
(えさなど上げている様子も皆さんないのですが・・)
近所のご家庭はガーデニングをしている家がおおいので、どうも猫の糞尿は臭いのみでなく問題になるようです。
市販薬などいろいろ見てみましたが、結局医学的に根拠のある、「猫を安全に遠ざける方法」が分かりません。
耳カット猫が多いので、何とか遠ざけることで解決できたらと思うのですが・・。
いい薬やいい方法があればご教示ください