トイレトラブル 対象ペット: 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 埼玉県 / オオコシ チエコさん 2010/05/29 12:59 はじめまして、1歳7が月の去勢ずみの雄猫についての質問です。 ここ5日ぐらい前からトイレに入るのに躊躇しています。 トイレの匂いを嗅いでは、猛ダッシュで逃げていきます。 そんな事を繰り返してオシッコはギリギリまで我慢してトイレでしますがウンチは出たか、出ないかでトイレから走ってでてしまい、走ってる途中でポトっと落として行きます。出た後は異常なまでに身体をなめまわしていました。 5日前ぐらいまでは、普通にトイレで全部出しきって、砂をかけていたのに・・・ ウンチは丁度いい硬さで、血なども混ざってません。 猫の性格なのか、何か病気なのかアドバイスをよろしくお願いします。 中津 賞 先生からの回答 中津動物病院 (大阪府) まず獣医師に尿を持参して泌尿器系、消化器系に問題がないか検査を受けて下さい。 何も異常がなければまずトイレを新しいものに変え、トイレの砂も今までのものとは違った物に変えてみて下さい。 2010/05/31 19:50 参考になった! 0 投稿者 オオコシ チエコ さん からの返答 ありがとうございました。 トイレの砂を変えても状況は変わらなかったので、来週早々にも病院に行ってきます。 2010/06/07 07:50
トイレトラブル
はじめまして、1歳7が月の去勢ずみの雄猫についての質問です。
ここ5日ぐらい前からトイレに入るのに躊躇しています。
トイレの匂いを嗅いでは、猛ダッシュで逃げていきます。
そんな事を繰り返してオシッコはギリギリまで我慢してトイレでしますがウンチは出たか、出ないかでトイレから走ってでてしまい、走ってる途中でポトっと落として行きます。出た後は異常なまでに身体をなめまわしていました。
5日前ぐらいまでは、普通にトイレで全部出しきって、砂をかけていたのに・・・
ウンチは丁度いい硬さで、血なども混ざってません。
猫の性格なのか、何か病気なのかアドバイスをよろしくお願いします。