だいじょうぶ?マイペット

片目の濁りが治りません。

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福島県 / ミライさん (この方の過去の質問 1件)

 
2010/06/26 21:28

こんにちは。
4歳のオス猫の目について質問させて下さい。

5/24に片目がちゃんと開いてないのに気付き、病院の診察を受けたところ結膜炎といわれ、ゲンタロールという点眼薬とオレンジ色の粉の飲み薬をもらいました。
飲み薬は数日分で、無くなっても治らなかったのでまた病院に行ったらそのまま点眼を続けるように言われ、点眼を続けていました。

ところが、今度は白く濁ってしまい、6/7に病院に行ったら
かゆくて掻いて目を傷つけてしまったのだろう
ということで、ゲンタロールに加えてパピテインという目薬を点眼するように言われて点眼していましたが良くならないし、
今日は片目を完全に閉じている状態になってしまいました。


ひょっとしたら他の病気が原因で、他の病院で診てもらったら治るかもしれないと考える一方で、以前猫エイズの検査で陽性が出ているので、これはエイズだから治りが悪いのかもしれないとも思います。

このぐらいの期間、治らないのは普通なんでしょうか?

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト