だいじょうぶ?マイペット

呼吸が早いのですが・・・

対象ペット:
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2006/02/01 23:00

1月23日にうちの子になりました。
3日前くらいに気づいたのですが、呼吸が早いような気がします。初めは暖房が入っていたので暑いのかと思っていたのですが、夜暖房を止めていても呼吸が早い気がします。
起きてる時は分からないのですが、寝ている時に気になります。1秒に3・4回しています。口はあいていません。
咳も時々出ています。人間で言うとゴホッゴホッオエーと言う感じです。病院へ行って検査をしましたが、重い病気は大丈夫でした。子犬は呼吸が早いのでしょうか?何かあるのでしょうか?元気良く食欲もあります。糞はやわらかい形のある物です。宜しくお願いします。

飯田 恒義 先生からの回答

1秒に3.4回とは1分間に180から240ですので、子犬であっても明らかに多すぎます。
 動物はよほど重度にならなければ、口を開けて呼吸しません。
咳も出ているようですので、呼吸器系の検査を早急にすべきです。
 病院で受けられた検査とは、どの程度の検査なのでしょうか。重い病気は大丈夫とのことですが、どの病気までの範囲で検査をされたのでしょうか。
 

投稿者 さん からの返答

ご返事が遅くなりすみません。
すぐに病院へ行きました。気にしすぎだったようで、食欲も旺盛で元気に遊んでいます。でもまた、気になる事が出てきました。また質問を書かせていただきます。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト