「犬」の検索結果(全20312件)
「犬」に関する質問と回答を探す
すべての犬種 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
口と鼻の間にできもの
8月上旬にかすかな色のハゲを発見しやや広がってきたので病院に行きましたが小さいので今はなにもできない、細胞診をするにも全身麻酔になるのでそこまでする段階ではないと言われました。
2週間後に別の病院でみてもらうとコレはデキモノです。調べますか?との事で針生検をしてもらいました。
今の段階では悪いも・・・
歯磨きジェルドクターワン
歯磨きジェルドクターワン使用しても問題ないでしょうか他に何かこのような商品あるでしょうか先生方の意見を聞かせてくださいおすすめの商品があればお願いします
生後二ヶ月のドッグフードについて
生後二ヶ月でお迎えしましたがドッグフードは少なめの量もしくわキロ単位で買ったほうがいいですか袋の大きさのことです
肝臓の数値が高く服薬しても効果がない
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行っていますが、330→402→531でした。ここでステロイドを処方され(朝2.5mg服用)2週間後に531→506に誤差範囲で・・・
犬の誤飲(ジョイントマット)
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / レオさん
- 質問日時
- 2025/08/23 20:00
はじめまして。
アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。
コーギー・生後3か月です。
本日の昼頃、ジョイントマットを誤飲してしまいました。
誤飲後しばらくしてから、数回に分けて嘔吐があり、最初はマットの欠片(小さいものや大きくても500円玉より少し大きいくらいの長さのもの)を含んだ嘔吐物・・・
弁膜症による 心肥大について
- 対象ペット
- 犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / ともさん
- 質問日時
- 2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を見ることになりますが
薬が効けば心肥大も治り肺水腫手前の状態から脱することは
できるのでしょうか?・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声