だいじょうぶ?マイペット

歯に良いフード

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/04/28 22:41

初めまして、よろしくお願いします。

飼っている猫の歯や歯茎が弱いらしく、悩んでいます。
今3歳なのですが、既に下の前歯が抜けてしまい奥歯は黄色く歯垢?がこびりつき歯茎が少し赤くなっています。
歯磨きもティッシュで拭き取る様にしてみたのですが、血が出てしまい痛がるのでしていません。

いつも行く動物病院にも相談し歯に吹きかけるスプレーは購入したのですが、効果はいまいち見られません。
そこで毎日与えるフードで、歯や歯茎に与える負担を軽く出来ないかと思っています。自分でも調べてみましたが、種類が多くどれが良いのか分かりませんでした。
又、歯や歯茎に良いマッサージや習慣など教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

猫さんの、歯肉炎は、なかなか治りが、良くないです。
だから、当院では、炎症を止める治療からはじめます。
口臭も治るいい薬が、ありますよ。
獣医に相談してください。  森。

投稿者 さん からの返答

遅くなりすみません、回答ありがとうございます。
薬を処方してもらえるのですね、知りませんでした。
最近口の中を見たところ、歯が抜けたような個所があり…とても不安になりました。
元々食欲が強い子ではないんですが、ドライフードをあまり食べなくなった気もします。歯茎が赤かったり歯が黄色かったりするのはやはり痛みがあるのでしょうか?
一応近く病院に連れて行く予定です。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト