だいじょうぶ?マイペット

唾液に粘性が強く、唾液を吐きます。

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/08/16 23:50

はじめまして_(_^_)_

数日前から 夜中に しばしば 息が荒くなり 

粘性の強い唾液を吐きます。(1日1回~2回)
胃液の様に 黄色ではなく、透明で 泡状になっております。
熟睡中  数回 いびき?を かく様です。

それ以外は 食欲も ありますし、お通じ等も いつもどうりで
特に 大きな変化はございません。


室内温度は 24時間 28℃設定にしてありますので 熱中症ではないと思うのですが・・・。

宜しく お願い致します_(_^_)_

 

高齢ということもありますので、病院で健康診断を受けてください。
 唾液かもしれませんが、胃液、痰の可能性もあります。
 眼には見えない内臓の病気がたくさんありますし、病気が食欲等に影響を与えないこともあります。

投稿者 さん からの返答

重本先生、お忙しい中を 有難うございました_(_^_)_  はい。かしこまりました。この子と一緒に暮らしておりました、ミックス犬が 一昨年 享年21才で 旅立ちまして、何としても この子にも20才以上 頑張って欲しいので、お教え頂きたく、お伺いさせて頂きました_(_^_)_  有難うございました_(_^_)_
今後とも何卒 宜しくお願い致します_(_^_)_ 

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト