大村 知之 先生からの回答
老犬で心臓と腎臓が悪く食欲のない状態の治療およびケアーはとても大変です.これらの病気は,治すというよりはいかににコントロールしてあげて,生活の質を上げてあげられるかと言うことを考える必要があります.まさに飼い主さんが言われているように「家族ができることは何か?」と言うことです.
心臓病,腎臓病,食欲低下の状態では,水和(水分が足りないか?あまっているか?)をチェックし(身体検査や体重測定,血液検査などで)輸液の量を考えます.静脈内輸液するか?皮下輸液をするか?水はどれくらい飲むか?尿量は?などを考えていきます.そして投薬をどうするか?栄養補給をどうするか(好きなものをあげる?強制的に給与する?チューブを装着して給与する?など)酸素吸入をどうするか?これらの事を,遼ちゃんのために入院した方が良いのか?通院でするのか?自宅でするのかを主治医の先生似よく現状と治療の選択肢をお聞きし,ご家族で相談し決めてあげてください.細かい事(輸液や薬の種類,量)は実際に診察している主治医の先生しか解りませんが,よく考えてあげて遼ちゃんのとって一番良い道を選び生活の質を上げることができますように願っております.
2006/10/14 17:21 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
大村先生、回答いただきありがとうございます。まさに「生活の質を上げてあげられるか」ということだと思います。
遼にとって何が一番いいのか、まだまだ模索中ですが大事な家族の為にできるだけのことをしてあげたいと思います。
ありがとうございました。
2006/10/21 05:21
何ができるでしょうか?
初めて質問させていただきます。
ペキニーズ9歳の男の子のことなんですが、1年ほど前から心臓に問題があるといわれていたのですが、そんなに重篤ではないということでお薬を1日1回飲んでいたのですが、今年の8月にエコー検査をした際に心臓肥大がひどくなっているといわれました。
それでも特に変わった様子もありませんでした。
しかし、9月10日にかなり息苦しそうにしていたので急いで受診したのですが「いつ心臓が止まってもおかしくない」と言われて頭が真っ白になりました。
三尖弁閉鎖不全症とのことでした。
とりあえず入院して酸素室に入り2泊3日して帰ってきました。
お薬は血管拡張剤とACE阻害薬と利尿剤をもらって帰ってきました。
この時にはまだ少し食欲はありました。
9月18日に再度受診したときには食欲も落ちてきていて便が出なくなってました。
レントゲンで便がたまっているのがわかったので手でかきだしてもらいました。
腎臓の数値が悪くなってきていたので一旦利尿剤を中止しました。
10月6日にはまったく食べれなくなっていてグッタリとしてきたので受診したら肺に影がありそのまま入院になりました。
酸素室にはいり、強めの利尿剤を使ってもらったら肺の影は薄くなったようで、翌日には酸素室から出ることができました。
薬は強心剤とACE阻害剤、利尿剤を飲んでいます。
10月8日家のほうに酸素吸入器をレンタルして準備し、退院してきました。
しかし、好んでは入ってくれず今まで使っていたクッションで寝ていることが多いです。
ほとんど寝たきり状態です。
食欲はまったくありません。
あれこれと鼻先まで持っていくのですが、横を向いてしまいます。
無理やり口に入れても出してしまいます。
お薬だけは全部を水で溶いて注射器で無理やり飲ませている状態ですが、
見る見る体力が落ち、衰弱していってるのがわかります。
なんとか水だけは少しだけど飲んでくれるのですが、飲む量も減ってきていて尿も1日に3回くらいとかなり減ってます。
心臓に負担がかかるので、点滴で栄養を入れるのは好ましくないと言われているのですが、口から入れようとあれこれと頑張っていますが、ほとんどできていません。
このままでは・・・
なんとかしてあげたいのですが、注射器等で無理やりでも口から栄養をとらせる方がいいのでしょうか?
今私達家族ができることは何でしょうか?また何をしてあげればいいのでしょうか?
ご指導どうかよろしくお願いします。