だいじょうぶ?マイペット

嘔吐と食欲不振

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ねこうさぎさん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/03/16 13:53

初めまして。2月末辺りから、1日1回は嘔吐していました。その時はまだ食べた物が一緒に出てきてました。まし
1週間位したら治まったのですが、今週の(日)に白い泡の様なものを戻して、それから毎日、5.6回は戻す様になり、ご飯も食べなくなりました。猫も眠れないらしく、座りっぱなし。
(火)に病院に連れて行きました。体重も変わらないし、下痢もしてないので、毛玉の可能性かも?という事で歯磨き粉の様な薬を舐めさせて貰い、腸を活性させる注射を打って貰い、粉の飲み薬を貰いました。しかし、薬が上手く飲ませられなかったのもあり、具合が余り変わらなかったので、昨日、また病院に行き、血液検査とレントゲンを取りました。血液からは何もなく、レントゲンから5.6kgと太っている為、脂肪が多いので、このままでは脂肪が肝臓を押し上げてしまう事など聞きました。ご飯を食べてないので、点滴と腸の注射と歯磨きの薬を舐めさせました。昨夜から薬もました。飲ませてますが、黄色の唾液を戻し口の周りに泡がついて、よだれも出てます。口内炎もあると言われました。よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト