- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/24 09:02
はじめまして、宜しくお願いします。
10歳になるアビニシアン♀(避妊済み)の子で相談です。
20日くらい前から便の後半のほうに鮮血ついています。
元気・食欲もあり、下痢も一切ありません。嘔吐も毛玉を吐く程... 続きを見る
- 吐き気に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 15歳 10ヵ月
2024/12/10 13:39
猫 15才のオスです。
2022年に多発性嚢胞腎と診断され、週一回の点滴と、フォルテコール錠を1日1回(今年の春頃より)
服用しています。食欲もありウンチ、おしっこもきちんと出ています。
10月末の血液検査... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 9歳 5ヵ月
2024/09/10 04:22
1日1回帰宅後に嘔吐をしている形跡があり、3日つづいています。元気もあり、食事量も減っていないです。内容物はご飯で、毛玉はあまりみられません。これまでは時々毛玉を吐くことや、急いで食べたためか、ご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
吐くのがとまりません・・・
よろしくお願いします。
虚勢済み、毎年ワクチンはやっておます。
大きな病気した経緯はありません。
若い頃に尿道結石を1度、年に数回1分ほど続く咳をしますが、
当時のレントゲンでは、問題ないと言われ数年が経過しています。
3月5日頃から、茶褐色(たぶんフードが消化されたもの)を日に2度吐くのえを3日続きましたので、8日に受診しました。
その間の様子ですが、吐く頻度は食後(朝・晩)10時間くらいで吐いてました。
水を飲む量・尿の回数は特に変わってません。
また、下痢も無く、元気もあり食欲もありました。
病院では、嘔吐物を持参しましたが、特に問題なかったようで?
特に何も言われませんでした。
その際の血液検査の結果です。
他の検査はしておりません。
ALB 3.7
ALKP 40
ALT 80
AST 10
BUN 27
Ca 11.2
CHOL 224
CREA 1.5
GLU 108
PHOS 5.3
TBIL 0.3
TP 8.1
GLOB 4.4
Na 159
K 4.7
Cl 118
HCT 35.3 %
HGB 11.0
MCHC 31.2
WBC 4.8
GRANS 2.5
% GRANS 52 %
L/M 2.3
%L/M 48 %
PLT 158
WBC・ GRANS・ % GRANS・PLTが低いのは
気にしなくてもよい(ちょっと不安です)・腎臓の方は問題なさそうといことで
胃炎と吐き気止めを一週間ぶん処方、また堅い便があるとのことで
緩下剤をいただいてきました。
便をした時に吐いてるわけではない旨、伝えました。
投与してから、6日間は吐きませんし、変わりありませんでした。
7日めの朝に透明で少量の毛と泡が含まれたものを嘔吐。
同日15日に再度受診しました。
体重も変わりなく、経過を伝えたところ、
同じ薬で2週間様子を見るとのことで帰宅。
特に変化がなかったのですが、また20日の朝に透明で少量の泡が含まれたものを一度嘔吐しました。
21日の朝も昨日と同様のものを一度嘔吐。
(猫草は、1年くらい前から与えていません)
当初と嘔吐物は違いましが、また吐き始めてしまったのでとても不安です。
今まで、食後数十分でフードを全部戻してしまうというこは何度もありましが、
今回、受診するきっかけとなった嘔吐は初めてのことです。
最悪は、胃がんもあると聞きましたが。。。
アドバイスお願いいたします。