だいじょうぶ?マイペット

嘔吐&毛玉取りの方法

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / さくらの花さん

 
2007/09/01 13:37

はじめまして。

アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

11才になる短毛種の雌猫(避妊済)が8月28日の朝から頻繁に嘔吐するので夕方病院へ行きレントゲンを撮ったら胃の半分以上に毛玉が詰まっていたそうです。

薬は頑として呑みませんし餌は勿論、水すら飲みません。

点滴で水分と栄養は確保していますので尿は出ますがウンチは出ませんでした。

薬を呑まないため『ラキサトーン』を処方されましたが効き目が無く現在(9月1日)バリュウムを飲ますのに病院に預けています。

バリュウムを飲まない場合は開腹手術で毛玉を取る事になるそうです。

開腹手術でしか毛玉を除去する方法はないのでしょうか?

もし開腹手術になった場合の入院期間&手術の予後気をつける事がありましたらアドバイスをお願い致します。

1ヵ月半前にも嘔吐しましたのでレントゲンを撮りましたがその時は毛玉と判明しなかったようです。

日に5回は毛は梳いていましたし猫草も与えていました。

支離滅裂な文章ですが宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト