だいじょうぶ?マイペット

普段吐かない猫の嘔吐について

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ 不明 / 女の子 / 2歳 2ヵ月

質問者:
大阪府 / なつみさん

 
2025/07/24 09:01

普段あまり吐くことがない猫が、ここ最近毎日のように吐きます。(1〜2日に1回程度)
嘔吐物は写真のように、餌を消化する前のもののようです。
保護してから2年ほどになりますが、嘔吐したことがあまりないので不安になっています。
また、2匹飼っているのですがいつも目を離した時に吐いているのでまだどちらが吐いているのか分かっていません。
先程おやつを与えてみたら2匹とも寄ってきて食べていました。ぐったりしているなどはありません。

病院を受診した方がよいでしょうか。
あまり人や外に慣れていないので、病院に行ってストレスを与えてしまっても…と心配しています。

  • 補足画像

こんにちは。
とても心配な状況ですね。

まずは心当たりを考えてみましょう。
新しく与えたフードやおやつはないか、誤食、誤飲の様子はないか、下痢が併発していないか、尿の異常はないか、その辺りは如何でしょうか?

特に若い子であれば、丸々フードが出てきているので腸閉塞の可能性は高まります。
誤飲の可能性がある場合はすぐに受診すべきでしょう。

年齢的にはあまり内臓の病気は考えにくいですが先天的な異常や、若くても尿管閉塞なども経験します。
季節柄、毛球症のようなケースも多く経験します。
その他、様々な病気で嘔吐が起こるので、これだけ嘔吐の頻度が高ければ受診した方がいいでしょう。

ご参考になれば幸いです。

投稿者 なつみ さん からの返答

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせて頂きました。
病院で診てもらいます。
お忙しいなか、ありがとうございました。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト