過呼吸 対象ペット: 犬 / ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 茨城県 / aya24さん 2008/01/24 16:43 はじめまして。7ヶ月のペキニーズ(去勢済み)の事でご相談させていただきます。 この子は手元に来た時から異常な程の食欲なのですが、 先日フードの用意をしていたら、誤ってお皿をひっくり返してこぼしてしまったのです。そしたら床に散らばったフードをものすごい勢いで狂ったように食べ出したので、私が落ち着かせようとした時、突然過呼吸のようになり息ができなくなって震えだしました。慌てて背中と気管?を撫でて(間違ってるのかもしれませんが)少ししたら落ち着きました。以前にも他の犬とじゃれあっている時、急に黄色い胃液のようなものを吐き過呼吸になりました。 他にも犬がいますが、普通に吐く前後の“ガッガッ”っていうのではなく、人間の過呼吸とよく似ています。 鼻ペチャはこんななのでしょうか?それともどこかに異常があるのでしょうか? また、こういった症状がでた場合応急処置としてどんなことをしたらいいのでしょうか。 触らないほうがいいのですか? いつもはとっても元気で気分屋な子です。食事は1日2回ドライフードをあげています。お水もものすごく飲みます。 よろしくお願いいたします。
過呼吸
はじめまして。7ヶ月のペキニーズ(去勢済み)の事でご相談させていただきます。 この子は手元に来た時から異常な程の食欲なのですが、
先日フードの用意をしていたら、誤ってお皿をひっくり返してこぼしてしまったのです。そしたら床に散らばったフードをものすごい勢いで狂ったように食べ出したので、私が落ち着かせようとした時、突然過呼吸のようになり息ができなくなって震えだしました。慌てて背中と気管?を撫でて(間違ってるのかもしれませんが)少ししたら落ち着きました。以前にも他の犬とじゃれあっている時、急に黄色い胃液のようなものを吐き過呼吸になりました。
他にも犬がいますが、普通に吐く前後の“ガッガッ”っていうのではなく、人間の過呼吸とよく似ています。
鼻ペチャはこんななのでしょうか?それともどこかに異常があるのでしょうか?
また、こういった症状がでた場合応急処置としてどんなことをしたらいいのでしょうか。 触らないほうがいいのですか?
いつもはとっても元気で気分屋な子です。食事は1日2回ドライフードをあげています。お水もものすごく飲みます。
よろしくお願いいたします。