- 犬 / グレートピレニーズに関連する質問
-
対象ペット:犬 / グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/05/02 10:42
はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させてもらいました。
グレートピレニーズの♀1才7ヶ月です。10日ほど前から、両手の裏を嘗め回してて、手の甲の毛まで赤くなってます。肉球のところの毛が赤っぽいので... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/07 22:28
初めまして。一体どこが悪いのか分からず、質問させて頂きます。
1歳9ヶ月のグレートピレニーズなのですが普段はアレルギーの症状でお薬を頂いています。
今日はとても涼しかったのでご機嫌で妻と散歩に行き、私... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/09 00:25
メイというグレートピレニーズのメスを飼っています。
4月6日に初潮を迎えて喜んでいたのですが、生理が5月20日くらいまで続いており、未だにまだ血が出ていたり、おりもののようなものがドロっとついていた... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
2005/12/02 22:47
3歳雄グレートピレニーズを飼っています。10日ほど前から黄色いものをもどすことがたびたびありました。又首輪を着けるときに、首が太くなっているような気がしていました。今日(12/2)よく触ってみると、こ... 続きを見る
グレートピレニーズの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※グレートピレニーズの里親情報を掲載しています。
突然の過呼吸
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。グレートピレニーズ13歳オスです。昨日突然呼吸が荒くなりました。屋外で飼っているのですが、暑さに弱いため日陰の風通しのよい場所にあります。散歩もまだ行っていない時間でした。様子がおかしい為病院に連れて行きましたが、だんだんとゼーゼーと沢山のよだれを出しながら舌の色が紫色に(チアノーゼ?)。酸素吸入、気管を広げる注射、ニトロを含ませましたが、症状が落ち着かず、鎮静剤を注射し酸素吸入しながらその日は入院。
翌日血液検査の結果、レントゲン結果とともにお話を聞きました。CPK,LDH値が異常に高く、GOT/AST,GPT/ALT,ALPも高めとのことでした。その結果、レントゲンから気管がつぶれているところはなく、心筋梗塞の可能性があるとの診断をいただきました。
またこのような症状が突然現れた場合、病院に連れて行く(車で移動)までの少しの時間でも出来るような楽な体勢とか処置とかないでしょうか?また、興奮させないとか以外に心臓に負担をかけないように心がけることがあればぜひお教えください。よろしくお願いいたします。