だいじょうぶ?マイペット

軟便が治りません

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山梨県 / ももみるくさん

 
2008/08/08 02:21

5ヶ月になる仔猫オスを飼っています。
保護した当初(生後2か月)から下痢気味で、獣医さんに見てもらったところ、回虫の卵が見つかり、駆虫薬を2度(ドロンタール)飲ませました。(その他キャンピロバクターなどの菌も見つかりました)

その後の検査2回では虫や卵、菌は見つからず、獣医さんによると原因不明です。

この間、その猫がウンチをしたあとお尻から赤い血のようなものが足の方までたれていました。
1か月ほど前にも、ウンチの後、お尻から薄茶のドロッとしたものが肛門付近についていましたが、今回は色も薄い赤で量も多いため心配です。

これは何でしょうか?

下痢の原因としては、アレルギーか何かでしょうか?

食欲もありますし、水も良く飲みます。元気もあります。

かかりつけの獣医師に血液検査をしたほうがいいか尋ねましたが、便検査で問題ないのでしなくても良いのではないか?とのことですが、ずっと下痢が続いているので心配です。

便の状態としましては、ソフトクリームくらいの柔らかさです。

ウォルサムの消化器サポートを試してみましたが、症状は変わりません。

よろしくお願いします。


獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト