だいじょうぶ?マイペット

軟便について

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 0歳 8ヵ月

質問者:
山形県 / ageha.5.3@docomo.ne.jpさん

 
2025/02/16 16:28

生後3ヶ月頃から軟便で、排便が1日2〜3回程あり動物病院に通い便の検査(PCR検査)など色々しましたが、特に問題なしでした。
ロイヤルカナンから病院の先生に勧められた消化ケアのごはん(ヒルズid)に変え様子を見ると、便の状態が少し改善され、1日の排便は2回程に。やや軟便ぎみですが良いうんちが出るようになり今に至ります。

ですが、今朝から突然軟便、下痢になり本日の排便はすでに3回ありました。色はいつも通りで、出血、白・黒便などはありません。

元気あり、食欲もありますが明日動物病院に行こうか、2〜3日様子をみるか迷っています。

2日前に別件で動物病院に行ったのですが、それがストレスになったのでしょうか。
体質なのか食事なのか。寒いからお腹を壊してしまったのかなどいろいろ考えます。
(ちゃおちゅーるなどのおやつを食べると下痢っぽくなるので、ドライフード以外は食べさせていないのですが)

ご返答よろしくお願いいたします。

こんにちは。
一晩明けて、ご様子はいかがでしょうか?
下痢が続いたり、食欲がない、または嘔吐をしたりなど追加の症状が出てきた場合は受診した方が良いと思います。

ここ数年、幼少期から長らく便が緩く、検査しても特に異常が認められない子は多く経験しています。
成長とともに良くなる子もいれば、引き続きひょんなことでお腹を壊しやすい子もいます。

今回も単に一過性の下痢なのか、または別のトラブルなのか、受診のストレスまたは処置のせいなのか、文章だけだと分かりかねますので、症状が続く場合は順次受診しましょう。

ご参考になれば幸いです。

投稿者 ageha.5.3@docomo.ne.jp さん からの返答

ご回答ありがとうございます。

食欲不振、嘔吐などはありませんでしたが、17日(月)に受診しました。検便は異常なしで、整腸剤と下痢止めを5日分処方してもらいました。
本日で5日目になりますが、普通の便と下痢便を繰り返しています。
一度いい便が出ても次は下痢便といったかんじです。
1日2〜3回は便がでます。
食事はカリカリを1日40g程を3回にわけて食べています。
お水もよく飲む子です。おやつは与えていません。

お薬を飲みきっても症状が続くなら再度受診をとのことだったので、また受診する予定です。
原因がわからず心配です。

再び 浅川雅清 先生 からの回答

経過のご報告、ありがとうございます。
経過だけ見ますと、これだけ検査をしてもらっていますので、原因の特定は難しいんだと思います。
冒頭に申し上げた通り、このようなケースも時々遭遇します。
追加検査をするとすれば、CT検査や消化管の生検と思われます。

生後8ヶ月となり、成長期もそろそろ終わろうとしていますので、i/d以外のフードもトライしてみてはいかがでしょうか?
子猫なのでi/dが適応だったのだと思いますが、同じメーカーなら腸内バイオームなどもオススメです。

ご参考になれば幸いです。

投稿者 ageha.5.3@docomo.ne.jp さん からの返答

本日再受診し検便異常なしで、細菌性の可能性もあるかもとのことで抗生剤を処方されました。
抗生剤に少し疑問をかんじましたが、下痢が続くようなら飲ませて様子を見ていこうと思います。

食事の件もかかりつけ医に相談してみたところ、同メーカーの腸内バイオームに切り替えても良いとのことだったので、少しずつ切り替えてみようと思います。
ありがとうございます。

チンチラペルシャの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※チンチラペルシャの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト