だいじょうぶ?マイペット

ウンチの状態

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / sakoriさん

 
2009/07/07 20:09

初めて質問させて頂きます。
スコティュシュの さくら 2歳男の子についてですが、仔猫の頃から良く食べ、一日一回のウンチを規則正しくする生活をしています。

生後半年の頃、便に血のような物がついておりすぐに病院に連れて行きましたが診断では血液では無いとのことで、大事には至りませんでした。

しかし、半年前また血便が出たため、引っ越した先の病院に連れて行きましたが、「便に毛がかなり入ってて硬いから腸が切れている。」と言われましたが、「オリゴ糖を与えるように…」と薬も何も無く帰宅しました。

その後オリゴ糖を与え、食事にはかなり気遣い、たまにしか血らしき物は出なくなりましたが、昨日よりかなり血の混じった便と、最後のひと絞りに血液が一滴出ました。お尻拭きで拭うとかなりの出血です。

本人は、ぐったりする様子も無く食欲もあり元気ではあります。
ただ、もし大腸がんなどの病気であると、年齢も若いため進行も早く手遅れになってはと心配でなりません・・・

すぐに、病院へ行くべきでしょうか?ただ、前回のこともあるので病院を変えた方がいいのでしょうか?

この2日心配で眠れぬ夜を過ごしています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト