助けてあげたい。 対象ペット: 猫 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / RABBIT38さん 2009/09/12 00:03 お世話になります。いろいろ手は尽くしてみたのですが、はっきりした所見が出ず、とても困っています。 今年の5月24日に毎年打つワクチンをした後、高いタワー(猫用)から飛び降りた時、着地に失敗したらしく大きな悲鳴をあげましたが、いつもと変わらないので数日様子を見ていたのですが、あまり動かなくなり、自分の家(猫用)から出てこなくなりました。6月4日に病院に連れて行ったのですが、所見が出ず、病院から紹介いただいたMRIセンターでMRI,CT,レントゲン撮影をしました。そこでの所見は左側の肋骨の一番目あたりの筋肉が腫れていて神経までも圧迫しているので、痛みと麻痺が始まっているとのことでした。その日はステロイド注射と抗生剤、痛み止め、点滴を打って帰ってきたのですが、翌日からはまともに歩けなくなり、腰や背中を触っただけでも痛みを訴えるようになりました。20日間ほどは毎日病院に通い同じことをしてもらいましたが、なんら症状が変わらず、大学病院を紹介いただき、そこでも新たにMRI,CTを撮りましたが、所見が出ず、そのまま週二回ほどの通院と飲み薬(ステロイドと抗生剤、痛み止め)に変えて様子を見ました。それでも食事(缶を日に二つ)はよくとり、排便、排尿も自主的に出る(寝たまま)ので、もう一度違う大学病院を紹介していただいて行ったところ、再度MRI,CTとレントゲン、血液検査など一通りやり、最初は神経科の先生が神経鞘腫と言われていましたが、放射線科の先生はMRIよりもCTとレントゲンを見て肋骨の一番目が異形に変形しているのを見つけられて原因はこれのようだと判断されました。それから放射線の照射を二週に一回ずつ(一回8G X 2)やりましたが、良くならず今では全然動けない上に呼吸も苦しいのか腹式呼吸をしていて(呼吸のたびに肩まで動かします。)舌を少し出したままでいます。血液検査、尿検査、脊髄液などの一通りの検査は行ったすべての病院ではやりましたが、体に痛みがある数値だけが高く、それ以外はすべて正常でした。去勢は生後3か月以内にしてあります。 すべての検査を何度も行った結果、リンパ腫、神経鞘腫、癌でもなく結局3か月の間いろいろやってみたのですが、ステロイド、抗生剤、痛み止め、胃薬の投与のみで日に日に弱ってきています。まだ元気があるうちに何とかしてあげたいのですが、治療方法はないでしょうか。 助けてください。よろしくお願いいたします。
助けてあげたい。
お世話になります。いろいろ手は尽くしてみたのですが、はっきりした所見が出ず、とても困っています。
今年の5月24日に毎年打つワクチンをした後、高いタワー(猫用)から飛び降りた時、着地に失敗したらしく大きな悲鳴をあげましたが、いつもと変わらないので数日様子を見ていたのですが、あまり動かなくなり、自分の家(猫用)から出てこなくなりました。6月4日に病院に連れて行ったのですが、所見が出ず、病院から紹介いただいたMRIセンターでMRI,CT,レントゲン撮影をしました。そこでの所見は左側の肋骨の一番目あたりの筋肉が腫れていて神経までも圧迫しているので、痛みと麻痺が始まっているとのことでした。その日はステロイド注射と抗生剤、痛み止め、点滴を打って帰ってきたのですが、翌日からはまともに歩けなくなり、腰や背中を触っただけでも痛みを訴えるようになりました。20日間ほどは毎日病院に通い同じことをしてもらいましたが、なんら症状が変わらず、大学病院を紹介いただき、そこでも新たにMRI,CTを撮りましたが、所見が出ず、そのまま週二回ほどの通院と飲み薬(ステロイドと抗生剤、痛み止め)に変えて様子を見ました。それでも食事(缶を日に二つ)はよくとり、排便、排尿も自主的に出る(寝たまま)ので、もう一度違う大学病院を紹介していただいて行ったところ、再度MRI,CTとレントゲン、血液検査など一通りやり、最初は神経科の先生が神経鞘腫と言われていましたが、放射線科の先生はMRIよりもCTとレントゲンを見て肋骨の一番目が異形に変形しているのを見つけられて原因はこれのようだと判断されました。それから放射線の照射を二週に一回ずつ(一回8G X 2)やりましたが、良くならず今では全然動けない上に呼吸も苦しいのか腹式呼吸をしていて(呼吸のたびに肩まで動かします。)舌を少し出したままでいます。血液検査、尿検査、脊髄液などの一通りの検査は行ったすべての病院ではやりましたが、体に痛みがある数値だけが高く、それ以外はすべて正常でした。去勢は生後3か月以内にしてあります。
すべての検査を何度も行った結果、リンパ腫、神経鞘腫、癌でもなく結局3か月の間いろいろやってみたのですが、ステロイド、抗生剤、痛み止め、胃薬の投与のみで日に日に弱ってきています。まだ元気があるうちに何とかしてあげたいのですが、治療方法はないでしょうか。
助けてください。よろしくお願いいたします。