岩田 賢一 先生からの回答
はじめまして
芽胞菌は土壌菌(土の中に存在する)で乾燥等に強い菌です。
埃などに混じって風などに運ばれ主に天然口(口鼻目耳)から
進入する場合がありますが圧倒的に多いのは食事中からなど口からでしょう。
食中毒菌としても注目されています。
犬猫の場合は一回に完食出来る餌の量(特にカンズメなどのウエット系)を与えることが予防につながります。
@人獣共通感染症
2009/09/14 11:04 参考になった! 2
投稿者 ベッカム さん からの返答
岩田先生、ご回答ありがとうございました。
我が家は、ドライフード。しかも置きえさにしてました。
そこから、感染したのかもしれません。
しばらく様子をみてみます。
ありがとうございました。
2009/09/21 11:04
芽胞菌
猫の下痢についての質問です。
どうぞよろしくお願いいたします。
7歳になる雄猫(去勢済み)が下痢をした為、検便をしてもらいました。
下痢の原因は芽胞菌だと言われました。
芽胞菌とはどんな菌でしょうか?
どこから猫の体内にはいったのでしょうか?
猫は、完全室内飼いです。
本で調べたりしたのですが、わかりませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。