猫の体調不良について 対象ペット: 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 静岡県 / honeynutsさん 2009/09/25 19:24 一週間くらい前から嘔吐と少し下痢をしています。食欲がなく、食べても(ドライ・ウェット共に)数分後にほぼ消化されない状態で嘔吐してしまいます。 体調が悪くなった2~3日前から、ハーネス(紐はつけていません)を二~三日つけっぱなしにしていて、それが大きさ的にきつく苦しかったのかもしれず体調不良に繋がった可能性もあります。(ハーネスはすぐに外しました)現在は、家の中の端っこの方や、大好きな箱の中にいて通常より元気がなく大人しいように思います。 調子が悪くなって、最初の頃は黄色の液体(胆汁?)を吐いていました。舌を出してかなり苦しそうな感じでした。今はそれ(胆汁?)は吐いていないですが、ただずっと食欲がないです。フンは量も少なく、先ほどは黒いフンを少ししていました。食欲がなくても食べやすい物は何かありますか? 私はすぐにでも病院へ連れていこうと思うのですが、家族がいい加減な性格で お金もかかるし様子を見ればいいと安易な考えを持っています。様子を見るとは言え、一週間経っているので心配です。やはり病院へ連れて行くべきですか?ハーネスの事や、症状から言ってストレスもあったと思いますが他に何が考えられますか? 是非お願いします。
猫の体調不良について
一週間くらい前から嘔吐と少し下痢をしています。食欲がなく、食べても(ドライ・ウェット共に)数分後にほぼ消化されない状態で嘔吐してしまいます。
体調が悪くなった2~3日前から、ハーネス(紐はつけていません)を二~三日つけっぱなしにしていて、それが大きさ的にきつく苦しかったのかもしれず体調不良に繋がった可能性もあります。(ハーネスはすぐに外しました)現在は、家の中の端っこの方や、大好きな箱の中にいて通常より元気がなく大人しいように思います。
調子が悪くなって、最初の頃は黄色の液体(胆汁?)を吐いていました。舌を出してかなり苦しそうな感じでした。今はそれ(胆汁?)は吐いていないですが、ただずっと食欲がないです。フンは量も少なく、先ほどは黒いフンを少ししていました。食欲がなくても食べやすい物は何かありますか?
私はすぐにでも病院へ連れていこうと思うのですが、家族がいい加減な性格で お金もかかるし様子を見ればいいと安易な考えを持っています。様子を見るとは言え、一週間経っているので心配です。やはり病院へ連れて行くべきですか?ハーネスの事や、症状から言ってストレスもあったと思いますが他に何が考えられますか? 是非お願いします。