だいじょうぶ?マイペット

仔猫の誤飲

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2009/09/27 19:27

以前飼っていた猫のことで質問をしたことが有ります。
最近飼い始めた生後6週齢目、500gの雄猫の事で質問させていただきます。
離乳食を食べさせようとしてもまったっく興味をもってくれないので、ミルクを哺乳瓶で与えていたのですが、乳首をかみ切って飲み込んでしまいました。(7mm x 10mm位)近所の病院で見ていただいたのですが、「小さいので、無理に吐き出させる事も出来ないので、しばらく様子を見ましょう。この大きさだと、腸には入らず、吐き出すと思います。」との事でした。13時ぐらいに飲み込んで、19時現在まだ吐く様子は有りません。本人は元気ですが、ミルクはお皿からは飲まず、離乳食も口まで指で運んでも1嘗め2嘗めするだけで、積極的に食べる様子は有りません。
吐きだす為のアドバイスと、離乳食を食べるためのアドバイスを頂きたいと思い書き込みました。宜しくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト