シャワーのお湯の温度と、ドライヤーについて 対象ペット: 犬 / ブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 兵庫県 / コラールコレールさん (この方の過去の質問 1件) 2009/11/23 21:15 初めまして。アドバイス宜しくお願い致します。 イングリッシュブルドッグ2歳10ヶ月です。 意見がまちまちで混乱しているので質問させて頂きます。 シャワーのお湯の温度と、乾かし方についてです。 シャワーの温度ですが、今現在、季節に関わらず、 人間にはぬるめの35℃位でシャンプーしています。 オーナー仲間やお医者様で聞きますと、「40℃以上」「体温が高いから42℃以上」 「38℃位」と意見がまちまちです。 犬種によっても違うかもしれませんが、ご指導ください。 また季節によって変えるべきかも教えて欲しいです。 次に乾かし方ですが、ブルドッグはシワが多く湿気やすいので、私は タオルとドライヤーを使い、乾燥しすぎないよう、スプレー式のトリートメントを しながら、完全に乾かすようにしています。 こちらも、「少し水分を残してあとは自然乾燥」「2時間はかけて完全に乾かす」 「タオルドライだけ」と色々です。 この点についてもご指導お願い致します。 うちの子は、シャンプー中、泡立ててマッサージしている時は、気持ち良さそうにして おとなしくしていますが、シャワーをかけて洗い流す時は、逃げ回っています。 耳に入らないよう、首から下に、お湯が飛び散って顔にかからないようにしているのですが。 また、タオルドライの後のドライヤー時には、目をつぶってリラックスしています。 室内飼いですし、皮膚トラブルの多い犬種の為、お風呂は欠かせないので 出来るだけ、ストレスの無いようにしてやりたいと思っております。 どうぞご指導宜しくお願い致します。
シャワーのお湯の温度と、ドライヤーについて
初めまして。アドバイス宜しくお願い致します。
イングリッシュブルドッグ2歳10ヶ月です。
意見がまちまちで混乱しているので質問させて頂きます。
シャワーのお湯の温度と、乾かし方についてです。
シャワーの温度ですが、今現在、季節に関わらず、
人間にはぬるめの35℃位でシャンプーしています。
オーナー仲間やお医者様で聞きますと、「40℃以上」「体温が高いから42℃以上」
「38℃位」と意見がまちまちです。
犬種によっても違うかもしれませんが、ご指導ください。
また季節によって変えるべきかも教えて欲しいです。
次に乾かし方ですが、ブルドッグはシワが多く湿気やすいので、私は
タオルとドライヤーを使い、乾燥しすぎないよう、スプレー式のトリートメントを
しながら、完全に乾かすようにしています。
こちらも、「少し水分を残してあとは自然乾燥」「2時間はかけて完全に乾かす」
「タオルドライだけ」と色々です。
この点についてもご指導お願い致します。
うちの子は、シャンプー中、泡立ててマッサージしている時は、気持ち良さそうにして
おとなしくしていますが、シャワーをかけて洗い流す時は、逃げ回っています。
耳に入らないよう、首から下に、お湯が飛び散って顔にかからないようにしているのですが。
また、タオルドライの後のドライヤー時には、目をつぶってリラックスしています。
室内飼いですし、皮膚トラブルの多い犬種の為、お風呂は欠かせないので
出来るだけ、ストレスの無いようにしてやりたいと思っております。
どうぞご指導宜しくお願い致します。