だいじょうぶ?マイペット

見守りしかないのでしょうか?(追記)

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / ハンニャンさん (この方の過去の質問 1件)

 
2009/12/23 05:04

お忙しいと存じますが、気になる点を追記いたします。
その後15秒程のてんかん発作が同日2度ありました。計5度目になります。(そもそも瀕死状態でしたので覚悟は出来ました)
思えば当初から睡眠中に手足をバタバタさせ、覚醒しては幻聴や幻影に声を荒げる不穏状態が頻繁にありました。
歯がほとんど無い為、食事はお気に入りで汁の多い缶詰とスープが主で、ドライフードはもう食べません。水も飲まなくなりつつ尿も出にくい様子で、便は下痢ばかりです。体調の良い時は食事を2時間おきに求め、絶食の日も少なくありません。
何より本人を苦しめるのは、全ての苦痛から解放される睡眠が思うように取れない事のようです。
私に毎日感謝を示し、懐いてくれてはおりますが保護して間もない為、長時間の点滴等は難しと思います。
またたびの様に自宅でも扱える睡眠導入薬があれば…
治癒は無理でも、QOLの向上になるヒントがございましたら、頂戴したく重ねてお願い申し上げます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト