正司 育子 先生からの回答
おはようございます。
ご心配のことと思います。
鼻汁の原因としては
①炎症
②アレルギー
③歯の問題
④異物
⑤腫瘍
⑥外傷
が考えられます。
年齢的に考えて③⑤は可能性が低いと思います。(絶対とは言えませんが)おそらく①②の問題ではないかと思います。
内服薬を続ける以外に抗生剤の目薬を点鼻薬として使用する場合もあります。黄緑色の鼻汁であれば細菌感染していますので、もう一度飲ませてあげた方が良いかと思いますが、かかりつけの先生と良くご相談ください。
お部屋は常に暖かいでしょうか?夜間急激に寒くなるなどないでしょうか?
ドアを開けたとたんに冷たい風が直撃するということはないでしょうか?
風の通りを遮断してお部屋の温度を一定に保つと、投薬するだけのときよりも治りが早いような気がします。
もしも、長引くようであれば詳しく検査する方向へ進める方が良いでしょう。
2010/01/09 13:43 参考になった! 0
投稿者 しまんちゅ さん からの返答
詳しいアドバイスありがとうございます。
室内環境には気づきませんでした。当方北海道に在住しておりまして、一日中、暖房と加湿器をつけていますが、夜間はそれでも冷えていたかもしれません。室温調整をさらに徹底して、もう一度担当医と相談したいと思います。
ありがとうございました。
2010/01/16 01:43
黄緑色の鼻水が出ます。
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
チワワのメスで生後5ヶ月、体重1㎏で避妊はまだしていません。
予防接種3回摂取済み・狂犬病ワクチンは未接種です。
H21年の12月中旬頃から水のような鼻水を出すようになり、そのうちくしゃみと一緒に左鼻から黄緑色の粘り気のある鼻水が1日1~2回でるようになりました。通院したところ細菌性の鼻腔炎と診断され抗生剤を処方してもらい2週間服用ました(検査等はありませんでした)。
薬を服用中は黄緑色の鼻水が出なかったので(透明な水鼻汁はたまにでていました)しばらく薬なしで様子をみることになったのですが、抗生剤をやめて3日経過してから、また黄緑色の鼻水が出るようになりました。
黄緑色の鼻水はいつも1日1~2回、朝と夕方に左鼻から出ます。
いつも鼻が湿っているため、鼻水を吸い込んで逆くしゃみをよく起こしていますし、苦しそうに呼吸しているときもあります。鼻水以外は食欲も旺盛で、元気ですし体温も平熱で体重も順調に増加しています。またせきはなく、歯周病もありません。
今後の治療として、もう一度抗生剤を飲ませた方がいいのでしょうか?病院の先生からは抗生剤は子犬の免疫力を弱くするのであまり使用しない方がよいと聞きました。
また、上記の症状で細菌性以外にどのような病気の可能性があり、どういった検査をすればよいでしょうか?
まだ子犬なので、早く原因を特定して治してあげたいと考えています。
アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。