だいじょうぶ?マイペット

どうしたらいいか教えて下さい。

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / 真次さん

 
2010/02/22 19:42

はじめまして、我が家の犬は、1年ほど前から糖尿病を発病しており、治療中です。毎週土曜日にかかり付けの病院に血糖値をはかりいき、毎朝インスリンを10単位で投与して朝晩粉薬を水で溶いて飲ませています。
おとといの病院でのGLUは176でした。今朝も変わらずインスリンと薬を飲ませてカップ1杯のヒルズの特別治療食を食べさせました。昼間は犬が家で留守番なのですが、今日夕方私が帰宅したら、家においてあったポテトチップ1袋200g入りを全て食べてしまっていました。
塩分もあり油けもあるので、非常に不安です。
 今はいつもとかわらないようにしていますが、取りあえず、今日の夕食はやらないでおこうと思いますが…。
この1週間かかり付けの先生が研修で留守をされていますので、今度病院へ行くのは日曜日の朝です。これといって変わりが無ければ明日からはいつもどおりの食事でいいのでしょうか?明日1度は別の病院に見せに行くべきでしょうか?

朝 インシュリンを投与してみえれば、深刻な症状の悪化につながる可能性は低いとおもいますが、ご心配であれば、主治医に問い合わせることをお勧めします。

投稿者 真次 さん からの返答

ありがとうございます。
 今朝インシュリンを投与しました。
今日一日なんのかわりもなく、食欲もあり元気にしています。主治医が留守なのでちょっと心細いけど、とりあえずいつもと変わらずげんきなので、しばらく様子をみてみます。お忙しいところ有難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト