リラックス時に頭がフルフル震えます 対象ペット: 犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 山梨県 / うりぽぽさん (この方の過去の質問 1件) 2010/03/08 15:41 はじめまして。 フレンチブルドッグ♀(1歳1ヶ月)と暮らしております。 昨晩一緒に寝ていたのですが、今朝五時頃プルプルしているのに気づき、 見てみると、頭がフルフルと左右にかしげるように震えていました。 時間にして約30秒くらいでしょうか。数分の間隔を開けて二、三回。 当の本人はキョトンとしていて、鳴いたり、痛がったりする様子はありませんでした。体の他の部分にも特に痙攣している様子もありませんでした。 心配でしたが、その後よく寝ていたので出勤し、 昼に戻ると特に異常なし。歩き方等を見るのも兼ねて 軽い散歩に行きましたが、走ろうとするし、歩き方左右のバランス等も特に異常はなく、 階段の上り下りも自分からスタスタとしました。 帰ってご飯をあげて、ベッドの上でリラックスしていたところ またフルフルと震えだしました。が、やはり痛がっている様子はありません。 これまでの観察で、震えは寝ているもしくは 寝そうなリラックスしている時だけ起こっています。 動画も撮ったので近いうちに病院に行ってみようと思っていますが、 現時点での可能性のある病気はなんでしょうか? それからこのような症状の場合、通常行う検査やその順番などお聞かせ願えないでしょうか? それから気をつけるべき点などあれば教えてください。
リラックス時に頭がフルフル震えます
はじめまして。
フレンチブルドッグ♀(1歳1ヶ月)と暮らしております。
昨晩一緒に寝ていたのですが、今朝五時頃プルプルしているのに気づき、
見てみると、頭がフルフルと左右にかしげるように震えていました。
時間にして約30秒くらいでしょうか。数分の間隔を開けて二、三回。
当の本人はキョトンとしていて、鳴いたり、痛がったりする様子はありませんでした。体の他の部分にも特に痙攣している様子もありませんでした。
心配でしたが、その後よく寝ていたので出勤し、
昼に戻ると特に異常なし。歩き方等を見るのも兼ねて
軽い散歩に行きましたが、走ろうとするし、歩き方左右のバランス等も特に異常はなく、
階段の上り下りも自分からスタスタとしました。
帰ってご飯をあげて、ベッドの上でリラックスしていたところ
またフルフルと震えだしました。が、やはり痛がっている様子はありません。
これまでの観察で、震えは寝ているもしくは
寝そうなリラックスしている時だけ起こっています。
動画も撮ったので近いうちに病院に行ってみようと思っていますが、
現時点での可能性のある病気はなんでしょうか?
それからこのような症状の場合、通常行う検査やその順番などお聞かせ願えないでしょうか?
それから気をつけるべき点などあれば教えてください。