中津 賞 先生からの回答
私がこの質問を呼んでいて気になるのは、(呼吸が喘息のように喉や鼻を鳴らすように困難になる症状がありました。)です。これは逆クシャミという症状かも知れません。
犬の症状は、首を前方に伸ばして、四肢を突っ張って起立しています。犬の鼻に何かついたものを振り払うようで、実際には軟口蓋という部分の違和感に起因して、鼻から急速に空気を吸い込みます。10秒程度ガフガフという音を出します。飼い主さんは窒息するのではないかと不安になることが多いようです。1日に何回も起こすことがありますが、「逆くしゃみ」の前後は完全に健康に見え、意識を失ったり、倒れたりすることはありません。が生涯にわたって繰り返すことがあります。この逆クシャミなら何も気にする事はありません。鼻の奥の違和感を取り除いているだけと思って下さい。
ただし、これと良くにた呼吸困難の重篤な症状や疾患はたくさんありますので、ビデオにでも撮って、獣医師に見てもらうとすぐに診断がつきます。
2010/03/23 07:42 参考になった! 1
投稿者 たーけん さん からの返答
早速のご回答をありがとうございました。
実は質問した翌日に容態が急変し、わずか8年8ヶ月で天国に旅立っていきました。
私がたかをくくって処方された薬を飲ませているから大丈夫と思ったのがいけなかったのかなと悔いています。
食欲が落ちていましたし、最後吐血があったのでもっと気をつけるべきだったと思っています。
前の甲斐が16年と長寿だったので、今の甲斐には飼い主として申し訳ない気持ちでいっぱいです。
せっかくご回答いただいて、本来なら診断の結果がご報告できればよかったのですが、
お礼の言葉がこのようになってしまい申し訳ございません。
2010/03/30 07:42
下痢・嘔吐・多飲・呼吸困難
はじめまして。
アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
甲斐オス8歳です。07年末に下痢、多飲、嘔吐の症状があり呼吸が喘息のように喉や鼻を鳴らすように困難になる症状がありました。
かかりつけの獣医師さんに診察処方を受けております。
この症状は夏期には全く現れず、当期から春先に数回症状が出ます。
頻度としては 2~3回です。
都度、便の検査をしてもらいますが、一度だけサルモネラ菌が検出され
ましたが、他は菌の検出はありません。
呼吸が苦しそうにゼーゼーするのは子犬のころにも見受けられました。
基本的に外飼いですが冬期~春先は室内飼いです。
症状が悪化して獣医師の診察中や待機状態で緊張のせいか嘔吐、下痢、失禁を繰り返します。
症状が出ない状態で検査を受け手術などの処置を受けたほうがいいのか
また、原因不明ですので飼い主として特に気をつけなければならないか
アドバイスをお願いいたします。