だいじょうぶ?マイペット

原因がわかりません

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / konoriさん

 
2010/03/22 00:19

今月の5日にりんごを大きめであげたときに、のどをつまらせてしまったのですが、すぐにかけらを取り除きました。そのときに横になり2回痙攣したのですが、落ち着きをとりもどしました。私はすぐに、歩いて5分の獣医に連れて行きました。ステートをあてたり、触診してもらい、異物がないことを確認して抗生剤を5日もらいましたが、なんとなく元気はありませんが、散歩には行っていました。13日の夜突然上を向き苦しそうに泣き出しました。辛そうでしたので、夜間診療の病院に行き、レントゲン、エコー検査と上記のいきさつを話しましたら、肺炎像もないし、異物も見当たらないから、様子をみてといわれました。その後も背中を丸めて震えていたり、上を向いてくるしそうにしています。散歩にもいきたがりません。その後も何件か病院にいきみてもらったのですが、(レントゲンの他、心エコーもとりました)はっきりとしたことは、わかりません。ただ、のど近くの首をさわると、いたがるし、くびが緊張すると言われました。20日までに、ステロイドの注射を2回しています。食欲はあり、普通便です。嘔吐、下痢、咳の症状は、ありません。原因がわからないので、困っています。教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

頸椎あるいは胸腰椎に異常(亜脱臼や椎間板ヘルニア)があると激痛で,悲鳴をあげます。事故の後遺症としての食道梗塞に重点を置いた診察をしていますので、視点を変えて脊椎に異常がないかもチェックする必要がありそうです。

投稿者 konori さん からの返答

さっそくのご回答ありがとうございます。頚椎等の精密検査を行うことになりましたが、かなり先(1週間後)になりそうです。それまで痛み止めで、症状をおさえながら精査を待つことになりました。なかなか痛みの原因をとることができないのが辛いです。アドバイス本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト