だいじょうぶ?マイペット

脾臓に腫瘍がみつかりましたが・・・・どうしたらいいのかわかりません

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / ゆなたんさん (この方の過去の質問 2件)

 
2010/04/01 12:46

胆石で2週間に一度通院しています。昨日エコーで脾臓に腫瘍が見つかりました。今は1センチくらいということですが年齢も今年で16歳なので切ることもできず悪性なのか良性なのかすら判断ができず、どうしてあげればいいのかわかりません。まだ元気ですし、なんの症状もありません。12月のエコーでは、腫瘍はありませんでした。どう判断したらいいのかわからず、脾臓の場合、悪性の可能性のほうが多いのでしょうか?進行は早いのでしょうか?何かしてあげることはできるのか・・・切除せずに判断できる方法があれば知りたいのですが…。胆石は薬と食事で対処しています。脾臓の腫瘍について詳しく知りたいのですがお願いします。お忙しい中、申し訳ありません。お願いいたします。

脾臓は出血のし易い臓器で、腫瘍ができて、大きくなれば出血するかもしれません。
悪性化、良性化は外観や超音波では判定できません。術後に検査に出して調べます。
摘出手術は容易に行える臓器です。全部を摘出しても生命現象には影響は与えません。
全身状態を充分に把握して、摘出するかどうかを主治医と良く相談されて決めると良いでしょう。

投稿者 ゆなたん さん からの返答

早々の回答ありがとうございました。主治医の先生と相談ののち決めていきたいと思います。

切除せずに診断することは難しいでしょう。
16歳なので切ることも出来ずのくだりが、わかりません。
元気ならば、脾臓の手術が出来ないと言う事はないと思います。
脾臓の腫瘍の中には、非常に悪性の物があります。
せっかく早期発見しているのですから、
適切に処置される事をお祈りいたします。

投稿者 ゆなたん さん からの返答

ありがとうございます。今は、高脂血症の為薬を飲んでいますが手術は大丈夫でしょうか?できることなら、私も手術でよくなら希望したいのですがリスクが高いならと悩んでいます。心臓も少しの雑音ありと言われています。主治医の先生に詳しく説明を聞き相談ののちきできるなら手術を考えていきます。貴重なお時間ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト