片目の白濁と瞳孔について 対象ペット: 猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 千葉県 / ななみーさん (この方の過去の質問 1件) 2010/05/02 09:33 はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。 日本猫のメス5才です。数ヶ月前から片目だけに異常が見られ、今も治ったり元に戻ったりを繰り返しています。悪くなるときは決まって目がショボショボして半目になったあと、瞳孔が開いて白濁します。そんな時には体も調子が悪いらしく一日中寝ています。ところが翌日急にキレイな目に戻り、動きが活発になったりします。これをずっと繰り返しています。一月まえに引越しをしたので、ストレスからか最近は特に目の調子が悪いようで、元気がありません。でも目が悪い時も少しは食欲はあるようです。 素人判断ですが、子猫の時に拾った際、猫風邪で目やにと鼻水がひどかったので、動物病院で治療をしました。そのときのウィルスが片目の異常の原因なのか、2ヶ月くらい前に脱走した際、外猫とケンカ(この時はオデコが腫れて膿を出しましたが完治)したのが原因なのか、よくわかりません。動物病院では眼圧に異常がないため、原因がよくわからないそうです。 アドバイスをいただければ幸いです。
片目の白濁と瞳孔について
はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
日本猫のメス5才です。数ヶ月前から片目だけに異常が見られ、今も治ったり元に戻ったりを繰り返しています。悪くなるときは決まって目がショボショボして半目になったあと、瞳孔が開いて白濁します。そんな時には体も調子が悪いらしく一日中寝ています。ところが翌日急にキレイな目に戻り、動きが活発になったりします。これをずっと繰り返しています。一月まえに引越しをしたので、ストレスからか最近は特に目の調子が悪いようで、元気がありません。でも目が悪い時も少しは食欲はあるようです。
素人判断ですが、子猫の時に拾った際、猫風邪で目やにと鼻水がひどかったので、動物病院で治療をしました。そのときのウィルスが片目の異常の原因なのか、2ヶ月くらい前に脱走した際、外猫とケンカ(この時はオデコが腫れて膿を出しましたが完治)したのが原因なのか、よくわかりません。動物病院では眼圧に異常がないため、原因がよくわからないそうです。
アドバイスをいただければ幸いです。