だいじょうぶ?マイペット

毛球症でしょうか?

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
宮崎県 / ムータ55さん

 
2010/05/21 11:05

はじめまして。
よく吐く猫のことで相談です。
今月末で5歳になる長毛MIX猫メスです。

換毛期になるとよく吐くのですが、1月上旬に20回ほど繰り返し吐いた日があって
心配になり病院に行きましたが、血液検査や触診、エコーをしてもらって
異常はないので毛玉だろうという診断でした。
そのあとは吐いても毛玉だけを1週間に1回程度(吐かないときは1ヶ月ほど吐かない)で、元気食欲も変わらなかったので様子を見ていました。
ですがまた今月の14日に吐き、その時は最初の2回は5cmほどの長い毛玉で
そのあとは水分だけ5回ほど吐いたので、前とは違う病院に診てもらったところ
そこでも異常なしという診断をもらいました。
その病院でも、血液検査、エコー、触診、尿検査をしました。
(血球計算、腎臓、肝臓、血糖値、コレステロール、LDH、ナトリウム、カリウム、クロールを調べてもらいました)
2つの病院に診てもらっているので少しは安心しているのですが
本日5月21日にまた吐いたため、アドバイスいただきたく投稿しました。
猫草も食べないしラキサトーンなども舐めてくれません。
無理に舐めさせようとするとすごく嫌がります。

毛球症以外の可能性というのはどの程度あるのでしょうか。
もし他の病気の可能性がある場合、どのような検査をすればいいでしょうか。

食欲はあってトイレもいつも通りです。
元気は普段よりない気がします。
それと、箱座りでよく寝ているのが気になります。
暑がりなので普段はお腹を出して寝るのですが、ここ1週間ほどは見ていません。
お腹を触って痛がる等はありません。
ビニールをよく舐めるのも気になります。吐く日によく舐めている気がします。
ビニールを噛みはしません。

乱文になってしまいましたがアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

胃の表面に少しでも被毛がこびりつくと嘔吐の原因になります。吐物の中に毛が入っている時は余り心配ありません。長毛種では少しでも被毛の飲み込みを少なくするために被毛のブラッシングは欠かせません。毎日2~3回よくブラッシングして下さい。良い予防になります。吐物に血液が混じっている時は胃の潰瘍があるかもしれません。吐いた時はいつも毛の有無について良く観察されると良いと思います。吐物の色が黄色時は、十二指腸に分泌される胆汁が胃内に逆流しています。瀕回の嘔吐に続いて起こります。またこの際は毛玉による腸閉塞も考慮する必要があります。ブラッシングが一番良い対策です。

投稿者 ムータ55 さん からの返答

お返事ありがとうございます。

21日から吐くこともなく、もう1匹の猫と走り回ったりして
だいぶ元気になったような気がします。
食欲もあって毎朝起こされています。嬉しいです。
お腹を出して寝るのはまだ見ていませんが、箱座りで寝ることは少なくなりました。
ビニールを舐めるのはまだたまに見かけるので、吐き気みたいなものはまだあるのかもしれません。

今まで吐いた中で血が出ているのは見た事がありません。
透明の泡状の液体と薄黄色の液体が多いです。
先日たいぶ短く毛を切りました。これで少しでも溜まる毛量が減るといいなと思います。
ブラッシングもきちんとします。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト