だいじょうぶ?マイペット

上皮癌でしょうか?

質問カテゴリ:
耳の異常 / 鼻の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ 日本猫(スコがどこかで入っているかも。お耳が小さい) / 女の子 / 5歳 11ヵ月

質問者:
埼玉県 / cocoさん (この方の過去の質問 1件)

 
2025/05/18 06:08

おはようございます。
先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。

まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、もし可能でございましたら、よろしくお願い申し上げます。

〇6歳半くらい(mix猫 / ♀)
〇2025年1月頃~:
・両耳の毛がうっすらと薄くなり、真菌かな?と思っていた
・痒がる素振りあり
・右の鼻(毛と鼻の境い目あたり)が焦げ茶色でカサっとした変色部分あり
〇2025年4~5月:
・両耳の薄毛部分はよくならず、時々痒がる素振り
※潰瘍などにはならず、そのまま薄毛部分が数ヶ月かけて拡がった
〇2025年5月18日:
・今日、ふと見ると、昨日はなかった濃い赤茶色っぽい色素変色部分ができていた
※添付画像3枚
・痒がる素振りが少し見られる程度で、もしかしたら知らない間に掻いた痕かも知れません
・血が凝固したような色で、しかし触っても質感は変わらず
・いきなりシミができたような感じ
・鼻の(本猫の右鼻孔上の毛並みとの境い目部分)にも同様の赤茶色のシミが急にできた

今日未明にいきなり赤茶色のシミができたため、心配になり、ご相談させていただけましたら大変有難く存じます。
お忙しいところお時間をいただき、大変申し訳ございませんが、ご教示いただけましたら誠に有難く、よろしくお願い申し上げます。

  • 補足画像
  • 補足画像
  • 補足画像

こんにちは。
仰る通り、確かにこちらはお写真だけだと判断は難しので、ご受診頂くのがベストです。

猫の扁平上皮癌は、色素が薄く日光が当たりやすい部分に出来やすいということが知られています。
ですので、外観としてあり得なくはない、と思います。

が、同時多発的に、耳にも鼻にも扁平上皮癌が出現することはまれかと思います。
経過としてはアレルギー性皮膚炎や蚊アレルギーを疑いますが、お写真のみで言えるのはここまでだと思います。

ご参考になれば幸いです。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト