尿道結石・膀胱結石 対象ペット: 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 神奈川県 / 美津さん 2010/06/29 20:50 先週、血尿したので、かかりつけの病院で尿検査をしてもらいました。 レントゲンもしてもらった結果、石にはなっておらず結晶化の状態でした。 尿道結石なのか、膀胱結石なのか詳しく聞いてないのですが。 PHコントロールだけの食事をしてくださいと言われました。 (結晶化がなくなっても) (1)尿道結石なのか、膀胱結石なのかどちらなのでしょうか?? 痛みはなさそうです。お腹も張ってません。 オシッコをするフリは前からです。 オシッコの回数も以前と変わりません。 (2)細菌が原因で尿道結石・膀胱結石になったとしたら 数値が正常になったらPHコントロール食は止めても大丈夫でしょうか。 (3)血尿の前日に卵の殻を食べてしまったのですが それでPH数値が9.0になった原因にはならないでしょうか?? PH数値が9.0 細菌の数値が+3でした。 (4)9月に乳腺腫瘍になり手術をしました。 手術後すぐに、また腫瘍ができて、すぐに手術をするのは可哀想なので 薬で抑えてます。 その薬が何か知りたいのですが。 ハギンガスターという薬はありますか?? お忙しいかと思いますがご回答お願い致します。
尿道結石・膀胱結石
先週、血尿したので、かかりつけの病院で尿検査をしてもらいました。
レントゲンもしてもらった結果、石にはなっておらず結晶化の状態でした。
尿道結石なのか、膀胱結石なのか詳しく聞いてないのですが。
PHコントロールだけの食事をしてくださいと言われました。
(結晶化がなくなっても)
(1)尿道結石なのか、膀胱結石なのかどちらなのでしょうか??
痛みはなさそうです。お腹も張ってません。
オシッコをするフリは前からです。
オシッコの回数も以前と変わりません。
(2)細菌が原因で尿道結石・膀胱結石になったとしたら
数値が正常になったらPHコントロール食は止めても大丈夫でしょうか。
(3)血尿の前日に卵の殻を食べてしまったのですが
それでPH数値が9.0になった原因にはならないでしょうか??
PH数値が9.0
細菌の数値が+3でした。
(4)9月に乳腺腫瘍になり手術をしました。
手術後すぐに、また腫瘍ができて、すぐに手術をするのは可哀想なので
薬で抑えてます。
その薬が何か知りたいのですが。
ハギンガスターという薬はありますか??
お忙しいかと思いますがご回答お願い致します。