だいじょうぶ?マイペット

アルブミンが低い

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
福岡県 / いぬすきさん

 
2010/07/14 11:27

避妊手術をするための事前血液検査の結果、アルブミンが2.1で、しっかり栄養をとり1ヵ月後再検査となりました。
もともと食は細いのですが、病院でもらった「ロイヤルカナン」の退院サポートというレバーペースト?と混ぜると、1回40グラムを1日2回 食べるようになり、体重も2.7キロから3.15キロに増えました。
しかし、1ヵ月後の2度目の検査の結果、またアルブミンが2.1とかわらずでした。
再度血液を採り、今は詳しい肝臓検査の結果待ちですが、肝臓に異常がなければ、そういう体質ということで、手術をしましょうということでした。
今すぐ命にかかわる手術ではないので、するべきかどうか迷っています。
アルブミンの低い体質なら(そういうのがあるんですね)・・・無理してすることないのではないか・・・術後がおもわしくなるのではないか・・・など心配です。
アドバイスよろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト