だいじょうぶ?マイペット

吐き気について

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
富山県 / koumegouさん (この方の過去の質問 1件)

 
2010/10/22 19:19

飼い猫が1年程前から時々吐くようになりました。頻度は1・2週間に1回程度の事もありますが2・3日おきの事もありまばらです。大抵はドライフードを食べた数分後にフードの原型をほとんど残した状態のものを2・3回続けて吐きます。食欲はあり、吐いた直後にすぐにまたドライフードを食べます。白や薄い茶色っぽい泡になった唾液だけの時や毛玉が混ざった物を吐く時もあります。元気もあります。去年と今年のワクチン摂取時に池原動物病院でその症状を話しましたが、特に健康に異常はないとの事でレントゲン等の細かい検査はしてもらっていません。

外に時々出しており、ブラッシングは月に2・3回程度しかしていないのですが毛玉が原因でしょうか?また、3歳の雄猫もいるのですが(2匹の仲はかなり悪いです)その猫が近くにいる時はかなり慌てて食べているのですがその為でしょうか?

診察していないので何とも言えませんが、仲の悪いネコちゃんがいるということなので、過剰なストレスやごはんを取られないように急いで食べているのかもしれません。

不妊手術は2頭のネコちゃんはされていますか?

ともに敵視されているのであれば、早めにされることをお勧めします。

また精神をリラックスさせるサプリメントなどもありますので、かかりつけの先生に御相談してみてください。

投稿者 koumegou さん からの返答

村山先生、早速の回答をありがとうございました。2頭とも不妊手術はしています。その後は吐き気は治まったようなのでしばらく様子を見てまた吐くようであればかかりつけの病院に相談しようと思います。本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト