だいじょうぶ?マイペット

舌の全体が白っぽい

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / erkpukさん

 
2011/07/02 19:35

始めまして。

飼い猫の異変に気がついたので、書き込みをさせて頂きます。

舌が全体的に白っぽくなっているのです。
口内炎のようなものや腫瘍は見当たらないのですが、
以前と比べて以上に血の気が引いてしまっています。

我が家の猫は今年の春で9歳になり、太っているというのもあって、
最近ではご飯を食べる時とトイレに行く時以外は殆ど寝ている状態です。
もともとものぐさな性格なのですが、最近は食欲もあまりない気がします。

食べている途中は異変はありませんが、
食べた後に、口の中にものがはさまって取りたいようなしぐさをします。

病気なのか、私の勘違いなのか、解りません。
ご回答宜しくお願い致します。

こんにちは、erkpukさん

pukくんの様子、少々心配です。
血の気が引いているように見える、口の中や舌が白っぽいということであれば貧血を疑います。さらに、食欲も落ちている、ほとんど寝ている、また体重が多めということだと年齢も考えて腎機能の検査等を早めにすべきだと思います。
実は腎不全が進むと、症状の一つとして貧血が起きることがあるのです。
そして貧血はさらに腎不全の悪化を加速させます。

その場合、早急な治療がなによりも必要になりますので、
なるべく早めに腎機能の血液検査だけでも受けてあげてください。

何も問題がなければいいのですが、まずは調べてもらうことが重要だと思います。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 erkpuk さん からの返答

ご回答有難うございました。
2〜3日様子をみていましたら、食欲も戻って元気になってきました。でも高齢でもあり、いい機会だと思いますので、一度病院に連れていこうと思っています。真摯なご回答本当に有難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト