だいじょうぶ?マイペット

吐く仕草をするのですが吐くまでには至らないんです。原因がわかりません。

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / su8888さん (この方の過去の質問 1件)

 
2012/04/05 21:24

はじめまして。読んでくださってありがとうございます。
今回は飼っている猫の調子が悪くて相談させて頂きました。
もともとノラネコの親から生まれた5匹兄弟の中の1匹の
ことなのですが、今でもノラネコのように外で自由に飼っています。
家の裏庭に住み着いていてドライフードをやったり猫の小屋を作ったりしてできるだけ快適に過ごせるようにしています。
しかし、その猫が2週間ほど前に交通事故にあいました。
やっぱり心配だったので病院に連れて行ってレントゲンなどで
診てもらったのですがほとんど問題はありませんでした。
肺の一部に出血がみられていたのですが日にち薬ほどの軽いものでした。
もともと風邪の引きやすい体質でそれが原因だったのかもしれません。
(雨の日などの後は食欲がない等の症状がありました。)

それからのことなのですが、「グゥ・・グゥ・・」と、
姿勢を低くして何かを吐こうとするような仕草をとるようになりました。
その症状が出るときは大体、寝ていて起きた時やじっとしていて歩き出したときにおこります。
ひどいときには1日に3、4回起こります。
でも、私が知る限り何も吐かないのです。
いつも苦しそうなのでとても心配しています。
それと、奇形で足の指が6本あります。
関係ないかもしれませんがそれで他の猫と違うのかなとも疑ってしまいました。
何かしてあげられることはないでしょうか。
そして何が原因なのでしょう。
教えてくださるととてもありがたいです。
長々と失礼致しました。

su8888さん、シルクちゃん、こんにちは。

交通事故にあってしまったとのこと、大変でしたね。
事故後に見られる「グゥ・・グゥ・・」という症状ですが、
事故による呼吸器系の後遺症(横隔膜ヘルニアなど)も考えられますが、
外猫さんとのことですので、消化管内寄生虫や、ネコさんのフィラリア症も視野に入れるべきです。
交通事故の際に胸部のレントゲンを撮影されていると思いますので、再度胸部レントゲンを撮ってもらうと良いのではないでしょうか。
どんな検査も、比較することで本当の情報が得られます。
また、糞便検査も本人に負担がかからず得られる情報が多いためオススメします。

シルクちゃんが元気になることを祈っています。

アイビーペットクリニック 宮澤 裕

投稿者 su8888 さん からの返答

親切にアドバイスしていただき、ありがとうございます。
後遺症の可能性もあるのですか・・・
やっぱり心配ですね;;

またわからないことが出てくると思うのですが、その時もどうぞよろしくお願い致します。本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト