だいじょうぶ?マイペット

呼吸について

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
長崎県 / 猫松さん

 
2014/07/13 14:37

猫を4匹かっております。
6/21にマンションに子猫が放置されており現在保護中です。
最初は先住猫も威嚇をしていましたが、1週間足らずで慣れたよう見えましたので、安心しておりましたが、最近2匹の猫の様子がおかしいのでご相談させてください。
先週くらいから雄猫ジジ8歳の元気がないように感じました。
そして3日くらいまえから、なき声がいつもより小さい(力がはいっていない)ことにきずきました。
また呼吸も速いように思え、ペロペロと舌をだしたりしていました。
食事はとりおしっこもしています。
土曜日に朝から病院へ行ったところ、気温や食事の変更、仔猫などのストレスかもしれないとのことで、注射をうっていただき帰宅しました。
ペロペロするしぐさは消えましたが、まだ元気がなく呼吸も速いように思います。
また、もう1匹はメス猫マー6歳で金曜朝から「にゃーにゃー」となき、嘔吐を5-6回したそうです。私は仕事中でみていないのですが、最後はあわのようなものをはいたそうです。
その後、少しおちついたので、大好きな毛づくろいをしてあげると、
ゴロゴロをのどをならし、少しおちついたとのことでした。
そのあとうろうろとしていたので、いつも「まー」がいねている場所をみてみると、仔猫が居たため、あわてて「まー」の寝床を安心できる場所へおいておあげたところそこでねむっておちついたとのことでした。
仕事からかえると、「まー」も呼吸がはやく思え、ペロペロと舌をだしました。
餌は食べおしっこもしています。
先日土曜日にジジと一緒に病院へ行ったところ少し微熱があるということでこちらも注射をして様子をみることとなりました。
改善しないならレントゲンや血液検査になるとのことでした。

現在不安におもっているのが、呼吸です。
ネットでみると、通常の呼吸はとてもゆっくりで1分で20-30回くらいと書いてあり、うちの猫はそれよりは多いです。また不規則な様子です。
深く呼吸をしたり浅く早くしたりしています。
オス猫は今はかっただけでも、20秒に20回はしていました。
鼻にてをあてると息はあたりませんでした。
メス猫は20秒に13回くらいです。
メス猫のほうがうろうろしたりして、今日もおもちゃをみせると少しあそんだりしましたが、オス猫はねてばかりいます。

あまり飼い主が神経質になると猫にもストレスになると思うのですが、
気になって仕方ありません。
緊急性はないでしょうか?
また仔猫の影響でストレスということもありますでしょうか?
オス猫は今回子ネコを迎えるのは6年ぶりですが、2回目です。
メス猫は子猫を迎えるのは初めてのことです。

治療していただいた注射
マイシリン 2匹
プレドニゾロン→どちらに注射されたかわかりません
プリンペラン→どちらに注射されたかわかりません

本日午後から病院は休診で、お電話でお尋ねするのも申し訳なく、
こちらにご相談させていただきました。
長文で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト