腎不全と軽い肝不全と重度の貧血と診断されました。 対象ペット: 猫 / スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件) 2015/12/18 10:28 はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。スコティッシュフォールドのオス四歳です。 11月26日朝からよだれが止まらなくなり病院に行ったところ口内炎と診断され痛み止めとステロイドと点滴をして貰いました。食欲は元々食べない子だったのでそんなに気にはとめてませんでした。体重は一年前3kgあったのが2.2kgになってました。 11月27〜29まで親戚の結婚式の為動物病院に預けて点滴をして貰いその間缶詰(ヒルズのa/d回復期』とドライフードと缶詰を食べていたそうです。 12月18日、口臭が臭く缶詰をあげても余り食べなかったのと朝吐いた為(ビオベテリナリーは飲んでました)病院に連れて行きました。体重は2.4kg、点滴でという話でしたが念の為血液検査をして貰うと腎不全と軽い肝不全と重度の貧血だと診断されました。 数値はBUN 100mg/dl、CREA 7.2mg/dl、PHOS 6.7mg/dl、CA 12.3mg/dl、ALT 161U/L です。(どれを書いたら良いのか分からなかったので病院の先生に説明された部分を書きました) 貧血にならないように点滴と吐き気止めの注射と『腎臓ケアk/d』の缶詰を貰い、明日から点滴をという話で帰って来ました。 猫は元
腎不全と軽い肝不全と重度の貧血と診断されました。
はじめまして、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。スコティッシュフォールドのオス四歳です。
11月26日朝からよだれが止まらなくなり病院に行ったところ口内炎と診断され痛み止めとステロイドと点滴をして貰いました。食欲は元々食べない子だったのでそんなに気にはとめてませんでした。体重は一年前3kgあったのが2.2kgになってました。
11月27〜29まで親戚の結婚式の為動物病院に預けて点滴をして貰いその間缶詰(ヒルズのa/d回復期』とドライフードと缶詰を食べていたそうです。
12月18日、口臭が臭く缶詰をあげても余り食べなかったのと朝吐いた為(ビオベテリナリーは飲んでました)病院に連れて行きました。体重は2.4kg、点滴でという話でしたが念の為血液検査をして貰うと腎不全と軽い肝不全と重度の貧血だと診断されました。
数値はBUN 100mg/dl、CREA 7.2mg/dl、PHOS 6.7mg/dl、CA 12.3mg/dl、ALT 161U/L です。(どれを書いたら良いのか分からなかったので病院の先生に説明された部分を書きました)
貧血にならないように点滴と吐き気止めの注射と『腎臓ケアk/d』の缶詰を貰い、明日から点滴をという話で帰って来ました。
猫は元