だいじょうぶ?マイペット

咳の症状

質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ スコティッシュフォールド / 女の子 / 7歳 3ヵ月

質問者:
福岡県 / ネコさん

 
2025/06/20 00:31

3年前から慢性的に咳があります。
咳の数日後に毛玉を吐くことが多いです。
しかしだんだんと頻度が上がってきていることと、吐き出すことができなくなっており苦しそうに思います。
頭を下げて気道を確保するような姿勢で、乾いた咳と「ググゥー」という飲み込もうとする音が聞こえます。また少し鼻翼呼吸があります。

病院でも現在進行系で検査中
心臓・腎臓早期コース受診
血液検査結果待ち
レントゲンは心臓・胃・腸は特に問題なし
背骨内側に尖りが出てきているので少し痛みがあるかも
咳はセルフチェックで吐き出していると確認したため逆くしゃみではなさそう。胃薬(逆流性食道炎の可能性のため)と痛み止め(関節)を処方してもらっていますが錠剤を細かくしても飲んでもらえてないです...ご飯(ウェット)に混ぜてスプーンや指に取って本当に少しだけ頑張って薬を食べてもらっています

この場合、呼吸器系の問題がある可能性が高いでしょうか?また今できる対策もできる限りすべてお聞きしたいです。

スコティッシュフォールドの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※スコティッシュフォールドの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト