薬について 対象ペット: 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 千葉県 / のりさん 2016/01/10 18:36 結石にて、現在手術するまでの間薬を服用中です。 血尿が出るため、抗生物質と止血剤を服用しています。 オレンジ色の薬と、白い薬を処方されましたが、薬をしまう際、入れ間違えてしまったかもしれず、どっちの色がどの薬か自信がなくなってきました。 オレンジ色のは抗生物質で、白色のが止血剤でしょうか? 今日、薬を飲ませるとき、白色の薬がオレンジ色の薬よりひとつ少ないことに気づきました。昨日飲ませ間違えたのかどうかが記憶が曖昧です。朝、晩で、半錠ずつ飲ませています。今日の朝は飲ませられず、夜飲ませるときに数が合わないことに気づきました。 夜薬をあげるさいは元気で食欲もあり変わった様子はありませんでした。 昨日なのか、今日なのか自信がありません。 エサと一緒に薬を混ぜて飲ませてるので、どっちか自信がありません。 もし、白色の薬を半錠多く飲ませた場合の副作用や、問題を教えて頂きたく。 今日だった場合、何か症状が出るまで時間とかも教えて頂ければ助かります。 お忙しいところ申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
薬について
結石にて、現在手術するまでの間薬を服用中です。
血尿が出るため、抗生物質と止血剤を服用しています。
オレンジ色の薬と、白い薬を処方されましたが、薬をしまう際、入れ間違えてしまったかもしれず、どっちの色がどの薬か自信がなくなってきました。
オレンジ色のは抗生物質で、白色のが止血剤でしょうか?
今日、薬を飲ませるとき、白色の薬がオレンジ色の薬よりひとつ少ないことに気づきました。昨日飲ませ間違えたのかどうかが記憶が曖昧です。朝、晩で、半錠ずつ飲ませています。今日の朝は飲ませられず、夜飲ませるときに数が合わないことに気づきました。
夜薬をあげるさいは元気で食欲もあり変わった様子はありませんでした。
昨日なのか、今日なのか自信がありません。
エサと一緒に薬を混ぜて飲ませてるので、どっちか自信がありません。
もし、白色の薬を半錠多く飲ませた場合の副作用や、問題を教えて頂きたく。
今日だった場合、何か症状が出るまで時間とかも教えて頂ければ助かります。
お忙しいところ申し訳ございませんが、宜しくお願いします。