だいじょうぶ?マイペット

脱毛、湿疹が…

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
その他 / ハムスター / 女の子 / 1歳 5ヵ月

質問者:
兵庫県 / スマイルさん

 
2021/10/13 14:30

ハムスターなんですが、1〜2週間前くらいから右足周辺の毛が抜けていて、顎の下辺りに擦れたような皮膚に赤みがあります。通院はしていません。した方がいいでしょうか?食欲もあり元気そうにしてますが、前に比べるとずっと寝てるような感じと、よくひっくりかえって皮膚をかいているような仕草をよくします。
よろしくお願い致します。

年をとって免疫力が下がりますと、皮膚病にかかりやすくなります。
皮膚糸状菌症・毛包中症・膿皮症などが考えられます。
拝見しておりませんので上記は間違っているかもしれません。
あまり広がらないうちに診察を受けた方がよいでしょう。
お大事にして下さい。

投稿者 スマイル さん からの返答

ありがとうございました。
早速病院へ連れて行ってきました。
太り過ぎで皮膚が擦れているのが原因と言われ軟膏を処方してもらいました。
たいした事なくてよかったです。病院へ行くか悩んでいた所を先生のアドバイスで行く気持ちになれました。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト