だいじょうぶ?マイペット

「犬」の検索結果(全20289件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

避妊手術後トイレを失敗する

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / りんごろろんさん
質問日時
2008/02/17 18:38

はじめまして。最近とても困っているので相談させてください。

1月31日で1歳になるチワワを飼っています。(体重2.2Kg)
13日に避妊の手術をしました。
15日から食欲等もだんだん戻ってきて排尿、排便も普通通りです。
ただおしっこをするときは必ずトイレに行ってから何回かくるくる回り、おしっこをするの・・・

リードをいやがるんです。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Tikiさん
質問日時
2008/02/17 15:15

初めて質問をさせていただいております。現在カリフォルニアに滞在している者です。こちらでトイ・チワワの雄(5が月)を飼っております。1月末に全ての予防注射を打ち終わり、晴れて外にお散歩が出来るようになりました。本人は外出自体は好きなのですが、リードをつけての散歩を嫌がります。ドッグ・パークへは車・・・

リードをいやがるんです。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Tikiさん
質問日時
2008/02/17 15:15

初めて質問をさせていただいております。現在カリフォルニアに滞在している者です。こちらでトイ・チワワの雄(5が月)を飼っております。1月末に全ての予防注射を打ち終わり、晴れて外にお散歩が出来るようになりました。本人は外出自体は好きなのですが、リードをつけての散歩を嫌がります。ドッグ・パークへは車・・・

リードをいやがるんです。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Tikiさん
質問日時
2008/02/17 15:13

初めて質問をさせていただいております。現在カリフォルニアに滞在している者です。こちらでトイ・チワワの雄(5が月)を飼っております。1月末に全ての予防注射を打ち終わり、晴れて外にお散歩が出来るようになりました。本人は外出自体は好きなのですが、リードをつけての散歩を嫌がります。ドッグ・パークへは車・・・

リードをいやがるんです。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Tikiさん
質問日時
2008/02/17 15:07

初めて質問をさせていただいております。現在カリフォルニアに滞在している者です。こちらでトイ・チワワの雄(5が月)を飼っております。1月末に全ての予防注射を打ち終わり、晴れて外にお散歩が出来るようになりました。本人は外出自体は好きなのですが、リードをつけての散歩を嫌がります。ドッグ・パークへは車・・・

アジソン病について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / くじらぐもさん
質問日時
2008/02/17 14:23

はじめまして アドバイスをいただきたく質問させていただきました
発病はしていませんが父犬の子供からアジソン病が出たという話を聞きました。 
今年繁殖をしようか悩んでいましたが遺伝するとのことなので避妊をする方向にしようと思います。
ただ、アジソン病は健康診断等でもわかるのでしょうか?
もちろんこち・・・

回答
1名

てんかんについて

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ★マロ☆さん
質問日時
2008/02/17 01:21

今月頭に6歳になったパグの男の子を飼っています。
その子が2月15日の朝いきなり真横を向いたまま、
泳ぐようにもがきながら、口から泡を吹いて苦しんでいました。
しばらくしたら1回落ち着いて、部屋中を足に力が入らないような感じで
グルグル壁にぶつかりながら歩いた後少し落ち着いて寝ていたのに、
また少・・・

回答
1名

耳たぶの写真です

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ぷるるんさん
質問日時
2008/02/16 23:26

昨日耳たぶの件で質問したんですが、患部を見てみないとわからないとのことだったので写真載せてみました。ご返事よろしくお願いします。

心肥大による体の揺れ

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / まきももさん
質問日時
2008/02/16 20:40

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。
シーズー14歳のオスです。
約5年前より心雑音があるとのことで、僧帽弁不全と診断されました。
そこからずっと白い粉薬を(先生は利尿剤と血圧を下げる薬)内服し続けています。
5年のうちにどんどん内服薬は増えてゆき、今では先生に「結構・・・

回答
1名

腎不全による尿毒症の治療について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / kaori_hinoさん
質問日時
2008/02/16 10:40

はじめまして。現在スペインに在住です。もうじき2歳になるチワワですが、1週間前に口臭がきつく、口内炎ができていたので獣医に相談しました。

レントゲン、血液検査の結果、先天性の腎不全で両方の腎臓が腫れていて、ほぼ機能していない状態、尿毒症、重度の貧血を起こしているという診断を受けました。特に尿毒・・・

20289件中 9351 ~ 9360 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト